羽黒山近くの隠れ名店、月山蕎麦。
いしいの特徴
お蕎麦は地元産のこだわり素材を使用していて、たっぷり盛られます。
天ぷらや胡麻豆腐などのサイドメニューも、サクサクで絶品です。
ここでしか手に入らない結びの乾麺は、特におすすめの逸品です。
肉中華、とても美味しかったです。小上がりがあるので、子連れにもおすすめです。その後、別の機会に、期間限定の味噌ラーメンを食べました。こちらも、美味しかったです。
ドライブインみたいな外観ですが、気さくな良い感じのお店です。蕎麦はクセがなく、シンプルに美味しかったです。あと少し細めのうどんを麦切りと呼ぶことを知りました。こちらも良かったです。
お蕎麦がとても美味しかったです。そして、くるみ豆腐も、もちもち感が最高でお勧めです。
肉うどんをいただきました量もありお肉も厚くてとても上品なお味でコスパ良しです。
山形の月山修行で羽黒山山門横の宿坊に毎年修行に行っています❕少し離れた山門入口に有るお蕎麦屋さんです❕実は隠れた名店で、何時も業(ギョウ)を終えた夜に直来(ナオライ)を抜けて蕎麦を食べました❕今年は昼に着いたので天婦羅蕎麦をたのみましたが、これがかなりのレベルで旨い❕実は、ここのお食事処いしいさんにだけ月山蕎麦の乾麺で「結び」が売っていて乾麺なのですがレベチに旨い❕ゆで時間「多分❕(笑)」4分で、大根おろしとか長芋を擦ったとろろ蕎麦にすると絶品で、乾麺のくせにコシも蕎麦の風味も有るのです❕毎年、ここでしか売ってないため三山蕎麦「結び」をお土産に50束買って帰ります❕これは、外れ無しです❕(^o^)v
出羽三山の麓にあるお店。おぼり終えたあとに行きましたが、想像より美味しくてよかったです。(雰囲気的には美味しいお店が周りになさそうでしたので)
素敵なお店です。とても広いお店です。1階、2階に座敷が有りました。何よりロケーションが素晴らしいです。新緑な空気を感じて食べる打ちたそばは、格別だと思います。ありがとうございます。ごちそうさまでした。
もっちりした蕎麦にサクサクの天ぷらと胡麻豆腐美味しかったですよ。
羽黒山の入り口随神門のすぐそばにあるお蕎麦屋です。とてもおいしいそばを提供してくれました。Google mapsでは現金のみになっていますがしっかりカードでのお支払いが可能です。
名前 |
いしい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-62-2461 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初入店です。そば 麦切りがメインなのでしょうね。観光バスなんかも入るお店な様です。テーブル席が二十席程!奥に別に席あるようです。今回は肉中華頂きます。着丼まで十数分。見た目はチャーシュー麺ですが…味はあっさり蕎麦つゆ和風で甘味強いスープです!具材はバラ肉。私的にチャーシューとは言えません!バラ肉茹でただけ。味はしないしかなり固め。海苔と刻みネギ!別皿に岩海苔。チャキチャキで岩海苔は美味しく頂きました。麺は自家製麺との事!細目のやや縮れ麺ですが特に特徴無し全体的には蕎麦屋の中華です。バラ肉載せるよりは河北の様に親鳥か鳥チャーシューにしたほうが良いのでは?と思います。ご馳走様でした。