香取市の双式板石塔婆、心安らぐ癒し。
名前 |
多宝院万福寺跡双式板碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.katori.lg.jp/culture_sport/bunkazai/bunkazai_news/r040301.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

香取市木内の共同墓地の前に立っている双式の板石塔婆です。令和4年3月に香取市有形文化財に指定されています。大きな欠損はなく、比較的に状態は良い板碑だと思います。左側には阿弥陀三尊、右側に釈迦三尊種子が彫られています。銘文は確認できませんが、作製年代的には初期にあたる板碑とのことです。個人的には、双式板碑を3基ほど見たことがありましたが、下総型板碑では今回が初めてです。詳細な解説板があり参考になりました。