砲台グリーンで楽しむ名門コース。
京葉カントリー倶楽部の特徴
砲台グリーンがミスを誘い、戦略性のある楽しいコースです。
都心からのアクセスが良く、交通至便なゴルフ場です。
コース整備が行き届き、メンバー主体での管理が素晴らしいです。
コース整備も良いし、戦略性もあり楽しい!グリーン難しい、、ギャラリーさん良かった!
仕事関係で連れて行って頂いたのですがホントに非の打ち所がなかったです。 先ずは高速からも近く2ヶ所の選択肢があるのも良いです。 コースも良いですがスムーズな進行が徹底されており3名だったものの週末にも関わらず前半2時間10分、 後半2時間3分でまわりました。 決して急かされている訳では無いのですが、 あれ?もう終わりみたいな(いい意味で)感覚です。
コンペで来場。気の利くキャディさんにお世話になりなからのひさびさラウンド。難しいコース有り、風に悩まされながら楽しく周りました。カツカレーはボリューム満点、カツもカレールーもめっちゃ美味しかったです。23年2月。
初めてお伺いしました。何ヶ所かグリーンが凍っていましたが、とても楽しく打納めができました。キャディさんはここ最近では最高レベルでした。これで2万ちょっとなら良かったです。また伺います。
フェアウェイ広く楽しめる。前進打は無いのでティーショットOBと思ったら暫定球を。グリーンは砲台が多い。カートにコースレイアウト等のディスプレイは付いていないので、キャディ付きでのプレーがお勧め。2022年10月 10番ホールフェアウェイ未だ修理中。
素晴らしいゴルフ場です。インターからも近いですが、降りてからコンビニもあり便利です。駐車場は屋根付きも多くあるので、ハイルーフの車でなければ屋根付きがいいですね。但し、頭をぶつけるので油断しないようにしてください。コロナ対策は検温もありバッチリです。ビジターの方のロッカーは2階になります。セキュリティーロッカーは、レシートに記載された3桁の番号が必要になるので、写メしておいた方がいいです。練習場はドライバーを打てる打席が少ないですが、打席は沢山ありますし、アプローチ練習場もあります。コースコンディションは、本当に素晴らしいです👏グリーンも速いし、キャディー付きのコースなんで、ディポット後も直されているのでボコボコしたりしてません。キャディーさんも若い方が多く元気で明るくていいですね。ボールも良く見てくれてます。INコースの11番か12番のグリーンで芝目のあるところがありますね。レストランの料理は、どれも美味しいです。個人的には、ラーメンのメニューが欲しいです。温かいお茶もだしてくれます。お風呂にはサウナはありません。帰りも駐車場で頭ぶつけないよウニ気をつけてください。
運転手として利用しました。お昼美味しく頂きました。食堂のスタッフ、マスター室のスタッフ、受け付けのスタッフ、全ての対応が良かったです。コロナの中頑張って下さい。
綺麗な林間コースです。距離と横幅も良い感じです。レストランからの景色が素敵です。控えめな高級感が気持ち良いです。都心からのアクセスも良いです。景観、難易度、設備、バランスがとても良く全体的な満足度高いです。
何よりも都心から、インターから近いのがいい。近いから仕方ないがすこしプレー費が高いか?平日プレーがオススメ。アップダウンは少なく、池も少ない。タイトなコースもあるが比較的開けている。OBも少ないのでボールをなくす心配も他のゴルフ場よりは少ない。食事は美味しくボリューミー。😀
名前 |
京葉カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-228-1531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コースはフラットだが 砲台グリーンがミスを誘う。近くていいコースだが 料金が接待プライス。ランチは生マグロ丼をいただきましたが これはコスパ良し 2200円ぐらい。