漬物バイキングと十割蕎麦の饗宴!
漬物の里の特徴
羽黒町の漬物専門店では、庄内地方の珍しい漬物が豊富に揃っています。
漬物バイキングで様々なお漬物を楽しみながら、試食もできるのが魅力です。
併設の蕎麦屋福奏庵で、十割蕎麦や天ざるを味わうことができます。
入店まで20分ほどかかりました。天ぷら蕎麦はリーズナブルでとても美味しかったです。お漬物の種類も豊富で、お蕎麦が配膳されるまでの間に美味しくいただきました。
久しぶりに羽黒迄お蕎麦を食べに行きました。山菜蕎麦の麺は太めを注文。美味しい漬物をがっつり食べながらお腹いっぱいになりました。太めの麺はお腹にガツンとたまりました。美味しかったです。
ここの漬け物はどれもこれも実に美味しい❗️そして併設のお蕎麦やさんも美味しく大人気である‼️
庄内地方の漬物が沢山有ります。私のおすすめはゼンゴづけ、長芋の漬物、筍の粕漬にカキ入り大根です。が此処で食べる蕎麦に麦きりがとても美味しいです。
沢山の漬物がありその試食も出来ます。国産牛肉も販売していました。店内奥にお蕎麦屋さんがあります。カウンターにきゅうり・那須・大根・あつみカブ等のお漬物が置いてあり、食べ放題です。お蕎麦は太めか細めから選べます。天ざるは¥1,100でした。美味しいです。麦切り・ワカメ麺・ソフトクリームもありました。
お昼ごはんが食べたくて利用しました。道の駅のような建物です。訪問した時間帯は13時半頃。まだまだ店内は混んでいましたが、席にはサッと通してもらえました。メニューは蕎麦はもちろんですが、子供はご飯ものが食べたかったようでカレーを。カレーは辛さが辛口、甘口と選べたので、子供が辛いカレーが食べられなかったので助かりました。注文を終えると、平皿が運ばれてきてカウンターに出してあるお漬物などを自由に食べられるシステムでした。注文したお蕎麦がくるまで漬物が食べ放題でいろいろ味わえてよかったです。食後は物産の方でゆっくりお土産や漬物を選んで購入できたのでよかったです!
建物に並ぶ漬物会社が運営している漬物の売場です。漬物だけでなくラーメンや蕎麦をはじめ様々な地方特産品も並んでいます。暑い季節はソフトクリームがお勧めです。特にだだちゃ豆のソフトクリームは豆の甘い風味と優しい味わいが特徴です。5袋1000円のお買得コーナーや山形米のコーナーもあったりして、山形の旅行の時には外せない売場です。
漬物バイキングと十割蕎麦が頂けます。細切りがオススメ!
天ざるを戴いて来ました!そばの太さも 太いのと細いのが選べるし、なによりもお漬物の会社だから、お漬物食べ放題はいいてすね!また 支払いが終わると、隣接する売店で使える割引券が貰えました!最高ですね!
名前 |
漬物の里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-62-4192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

十割蕎麦は注文後に製麺されるとのこと。天ざるそばを太切りの麺で頼みました。硬めの麺でよく噛むので食べ応えありです。こちらは漬物工場が隣接され漬物が販売されています。しかも蕎麦屋ではその漬物が無料で食べ放題です。どれも美味でしたが特に子供の頃は山菜取りには行くものの好みではなかった「わらび」。そのしょうゆ漬けが絶品でしたね。売店でお土産に買いました。