金峰山登山の始まり、便利な駐車場。
アコウ平登山口の特徴
金峰山や荒川へのアクセスに便利な無料駐車場です。
初めての利用には少しわかりづらい小さな看板があります。
水晶峠や金峰山の旧登山道への入り口になっています。
金峰山の旧登山道。表参道の入り口。序盤はともかく、1時間後の渡河以降の御室小屋跡から頂上までずっと藪漕ぎ状態で足元がよく見えない。登山道もよくわからない。赤いテープだけが命綱です。そしてハシゴ、鎖場、ハシゴ、ハシゴ、ロープ場×2、岩場を延々と登る…と続いて普通の帽子と普通の装備(軍手とポールだけ)で行って軽く後悔しました。ラストだいぶ手前のロープ場がとにかく怖い、足場はずるずる崩れる真砂土です。ヘルメット、ハーネスもしくはロープ、カラビナなど準備しっかりしたほうがいいです。荒川の渡河は大したことないです。設置してあるロープを掴みつつポールをうまくつけば、登山靴をあまり濡らさず、丸太の上を伝いながらいけます。いろいろ書きましたが、トレランのお兄さん達とすれ違いましたが超軽装でひょいひょい行ってて凄すぎです。ファイト一発のCMみたいです。
ここから水晶峠、金峰山にアクセス出来ます。
数台駐車できるスペースがあります。表参道への登山道は、荒川の渡渉などがあり全く初心者向けではありません。
名前 |
アコウ平登山口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

金峰山、荒川に向かうのに適当な駐車場🅿️とても小さな看板が在るが初めての待ち合わせには不向きと思われる。