緑あふれる湿地帯でリフレッシュ!
寺尾遊水池 遊歩道の特徴
緑あふれる湿地帯で自然を満喫できるスポットです。
新河岸川に近い場所で優雅な散歩が楽しめます。
家の前に欲しいと思わせる魅力的な一周1800メートルの遊歩道です。
緑あふれる湿地帯。狸など色々な動物が生息しているようです。外周は散歩・ランニングコースになっています。ところどころに休憩用のベンチも置いてあり、のんびり過ごせる場所です。
川越まで車で行った際、犬の散歩を行いました。川沿いの歩道が整備されており、鴨や鷺など野鳥も沢山いました。近隣の方がジョギングや散歩もしていてのんびりしている雰囲気。当日は風が凄く強かったですが、また春先に再訪したいです。
川が多いことから名が付いた川越でも、新河岸川に近いこの周辺はハザードマップにしっかり印がついている水害地域です。遊水地は災害時には水を貯めて水害を軽減させる機能を持っていますが、平時は生き物も多く住む、自然が豊かな遊歩道を楽しめます。遊歩道は1周30分程度の散策路になります。
名前 |
寺尾遊水池 遊歩道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何もないがそれがいい😁一周1800メートル家の前にできないかなー😂