木立の中で今井絵画と共に。
羽黒・芸術の森 今井アートギャラリーの特徴
木立の中に佇む土蔵を移築した美術館です。
今井繁三郎先生の絵画や民芸品コレクションを鑑賞できます。
モダンな内装で居心地の良いアットホームな空間です。
雨がふる日には足元に気をつけてください、すっ転びます。(笑)セミの鳴き声、足元にはカタツムリ、小さなカエル達。ヒマラヤ杉という変わった松ぼっくりを実らせる木があったり。施設の方はとっても優しい方でしたフリーで引けるピアノもあり、無邪気にガチャガチャ鳴らしてしまいました(笑)※ところどころ音が違うかも??です!週末ゆっくりしたい方は是非◎
木立の中の土蔵の美術館が落ち着きます。敷地にはいろんな草木があります。
雨の日は、汚れてもよい靴の方がいいです。丈の短いガーデニングブーツなどが最適。足元は、滑りやすくなっています。駐車場は舗装されていないので、特に注意が必要です。※前日の天気もチェックして雨が続いた翌日も足元はぬかるみます!
静かでアットホームで、懐かしくてモダン。庄内にこんな素敵な場所があったなんて···。日々の忙しさに疲れたときはここでリフレッシュするのがオススメ。ほんと、いいとこです。
今井繁三郎先生の絵画も拝見できるくつろげる空間で、たっぷりの美味しいコーヒーを頂きました。
入り口がちょっと判りにくいと思います。
今井先生を知らないで行きましたが、とても静かでゆっくりと鑑賞でき、楽しめました。世界の民芸品がたくさんありました。民芸品は先生の趣味で集められたらしく、説明書き等がなかったです。あったらもっと楽しめたかなぁ。絵についても、先生の作品と、それ以外の作品が点在していて、少し説明が欲しかったという印象ですが、個人の美術館なのでしょうがないかもしれません。
木陰に隠れるように佇むギャラリー、館内の落ち着いた雰囲気が好きです。
作品も去ることながら世界の民芸品コレクションも楽しめます。同敷地内のレストランで食事をすると入館時に割引があるようです。いつも逆順で伺ってしまうので少し損ですかね。
| 名前 |
羽黒・芸術の森 今井アートギャラリー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0235-62-3667 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~16:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても素敵な空間でのランチでした。お店の方も、素敵でした。次は、母を連れて行きたいです。