安心して受ける乳がん検診。
公津の杜メディカルクリニックの特徴
年1回の乳がん検診で安心して通える場所です。
美容点滴や乳がん検診が受けられる信頼のクリニックです。
予約必須の繁忙さでも、言葉遣いの美しいスタッフが対応しています。
予約がないと、高熱でも2時間以上は待たされます。定期的に通っている慢性疾患でも、悪化しても予約は取れず、やはり2時間以上は待たされます。そしてすぐに日赤への紹介状を渡されます。この病院に行く意味がわからなくなりました。
美容点滴をしてもらいました。スペシャル点滴にプラセンタを追加して7,000円。スムーズに終わり快適です!
初診で診察に行きましたが、事前に電話で確認したところ、予約なしで直接朝受付して下さいと言われたので8時40分頃に受付したのですが14時を過ぎても呼ばれず、異常なほど診察までに時間かかります。スタッフの対応も悪く不親切です。初めて行く方はかなり待たされるので注意した方が良いです。事前にこれくらい時間かかるなどの説明があって然るべきだと思います。病院の運営方法にかなり疑問を持たされます。
年1の乳ガン検診でお世話になってます。マンモと超音波を同時に行ってくれます。市の検診ではマンモと超音波どちらか片方ですが、先生曰く、同時に行わないと見落としてしまうそうです。手間ですしね…マンモの機器は最新のらしく、腫瘍が見つけやすいらしいです。検査の後は、撮った画像を先生と一緒に見ながら診察してもらいます。とっても丁寧そして優しいです。人気なので予約をお薦めします。検診時間は1時間~1時間半位でしょうか。5000円あれば足ります。
受付や検査の案内をしてくださるかた、マンモやエコーをしてくださるかた皆さんとても言葉遣いが綺麗で心配りを感じます。院長先生も優しく説明の最後に「何か気になること、聞いておきたいことはありますか?」と聞いてくださいました。この一言のあるなしで信頼関係は大幅に変わるのではないかと思います。あれだけ忙しい日々の診察のなかでも全てのスタッフが思いやりのある対応ができる病院はなかなか無いと思います。はじめての乳がん検診でしたが安心して帰ることができました。来年からもよろしくお願いいたします。
遠方から定期的に通っています。院長先生には命を救っていただきました。院長先生の診察は迅速且つ的確でした。本当に感謝しています。今は他の先生の診察を受けていますが、話しをしっかり聞いてくれてとにかく優しいです。看護師さん検査技師さん事務さん皆さん親切です。他のクチコミを読んで黙っていられなくなり投稿しました。これからもお世話になります。あと病院では珍しくWiFi使えます!
必ず予約してから行きましょう。予約をしていない患者はいわば人権がないくらいの扱いです。診察前には私は40度近く熱があり、クラクラで言葉も発しずらい状態でした。しかし、何日も前に熱が引き、今は軽く咳や鼻水が続いてる程度らしい患者達が優先され、私は1時間以上待たされました。必ず予約してから行きましょう。また院内は混んでいるせいで待機するための座席が満席なことがあるうえに、狭いので立って待てるようなスペースは特にありません。待ち時間が数十分以上かかる場合は駐車場に停めてある車の中で待機をすることもできますが、第一駐車場はアイドリングストップとやらで冷房や暖房を起動できませんので注意しましょう。必ず予約してから行きましょう。前に立つだけで体温を測定できる機械があるのですが、自宅から持参の体温計と結果が1.5度以上違い、明らかにおかしかったのでもしかしたら故障してる可能性があります。(2023/8/17)なので皆さんも体温計を持参したほうがいいです。必ず予約してから行きましょう。他は特に言及するようなことはありませんでした。
市のがん検診だと少し不安があったので少し距離がありますがここに通っています。毎回検診はドキドキしますが不安そうにしてると優しく声を掛けてくれたり丁寧に説明して頂けるのでとても安心して帰ることが出来ます。これからもずっとお世話になりたいです。
とても感じの良い先生です。マンモ、エコーは女性スタッフです。診察での説明もとても優しく丁寧で結果から話してくださるのでしっかり聴く事が出来ます。質問にもキチンと答えてくださいます。毎年定期的に検診をお願いしてますが、価格が上がってないような。病院の努力なんだろうなとありがたく思います。検査器具は最新のものらしくとても鮮明に画像が見られます。
名前 |
公津の杜メディカルクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-20-5551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

年1回の乳ガン検診でお世話になってます。スタッフや先生の対応も優しく親切なのでおすすめはできます。ただクリニック内の匂いがキツすぎ・・・。病院中匂いの元となる香りのものが吊るされていて化学物質過敏症ではない私でも頭痛や吐き気を催すような強い匂いを発生してます。家族の中に化学物質過敏症のものがいるのですが、成田市で唯一「個別検診実施医療機関」として登録しているこのクリニックに検診に行きたくても匂いがキツすぎでクリニックに足を入れることもできません。そして私自身が帰宅してもその匂いは取れずシャワーを浴びてようやく取れるかどうかくらいの匂いの強さです。クリニックという立場上、いろんな患者さんが訪ねるわけですし成田市唯一の検診実施をしている場所ですので誰もが気兼ねなく入れるよう室内の芳香剤の香りやスタッフの制服で使われる柔軟剤等の香りはせめて無香料にしていただけるなら非常に多くの人が助かるかと思います。