成田の絶品ショートケーキ、思わず頬がゆるむ!
ラ・クレマンティーヌの特徴
ショートケーキのスポンジはふんわりと絶品で、甘さがたまらないです
シュークリームの神がかった美味しさにリピート必至です!
イベントごとの新商品も楽しめる、期待を裏切らないお店です✨
ショートケーキが苦手でしたが、ここのショートケーキを食べてからショートケーキが好きになりました🍰スポンジの柔らかさときめ細かさ、生クリームの甘さが本当に絶品。プレートがマジパンプレートじゃないところも好きです。以来ずっとここのショートケーキ✨広めの交差点の所にあるので、左折で入った方が安全です。駐車場の道幅が広くないので、出てくる車がいる時or入ってくる車がいる時は止まって譲り合った方がいいです。
プレゼント用でくることが多いかもです。季節限定のケーキは美味しいです。以前マカロン主力だったイメージですが端っこに影を潜めてますねー高いですし、あんまり売れないのかな、、
やっと素敵なケーキに出会えました。千葉に越してきて2年誕生日やイベントが苦痛でした。娘の希望がピンクのクリームだったので色んなケーキ屋さんに行って聞いてみましたができませんと言われて、最後の一件でダメ元で聞いてみたら、はい、出来ますよって笑顔で言ってくれてすっごく嬉しくて。最高な誕生日になりました。有難うございます!これからよろしくお願いします♪
有名なケーキ屋さんとのことで寄ってみました。レアチーズケーキを探していて、午後でしたが店内何種類かのチーズケーキがあり嬉しかったです。焼き菓子もあり見た目も華やかで、店内一方通行状態にしていたので順番でやってくれて買い物しやすかったです。
成田でケーキといえばこちらのケーキ屋さんだと思います!何を食べても美味しい💕先日念願のミルフィーユを頂きました!美味しかったです!
初めて買いに行きました。色々なケーキがあり、どれも美味しそうで、迷ってしまいました。4つのケーキと2つのケーキを分けて、買いました。そして、マドレーヌも口コミに載っていたので3個買いました。2個のケーキを完食。もう2個は味見。どれをとっても美味しかったです。塩の味がするチョコレートケーキ以外、あっさりとしていました。チョコレートのケーキは土台の部分に塩味を感じる程度で、4つのうちでは1番濃厚かなと思いましたが、チョコを感じられる1品です。また、違うケーキを、是非、買いに行きたいと思います。
テイクアウト利用、平日12時00分頃に訪問。ティータイム用に選んだのは、人気No.1と表記されている「ショートケーキ」、それと「シュークリーム」。旦那さん\u0026兄君の夜のデザートとして「こだわりプリン」他にアタシのオヤツ用に、「もりのひ」というマドレーヌ、「焼きドーナツ」「フィナンシェ」を一つずつ、そして当たり前の用にアタシのカゴの中に入れてきた(笑)、ママちゃまがお友達にお裾分けする用の「もりのひ」を5個購入。自宅に戻り、おケーキ\u0026お紅茶でティーパーティー!「ショートケーキ」、ふんわりスポンジケーキに程よい甘さ加減の生クリームの相性はピッタリ。後から思ったのが、4個で2000円ならワンホール買っても良かったかなと。そしたら、残りを夜のデザートで食べれたもんね。「シュークリーム」、しっとり仕上げられたクッキー生地の皮の中には濃厚なカスタードクリームがたっぷり入っています。2種類のスイーツを食べながら、話に花が咲き乱れる4人でしたwwwアタシは食べなかった「こだわりプリン」、小ぶりですが、生クリームのお飾りもあり見た目が可愛いですね。焼き菓子系は、いつもの様にジム中のモグモグタイム用です。なので本当にモグモグ、パクパク食べちゃうんですよねwwwそしてオバちゃまから、クッキーの詰め合わせを頂きました。あらぁ〜、オバちゃまったら、どなたかへのお土産かと思ってたのに、アタシの為に購入してくれてたのね♪その昔、こちらがもう少し公津の杜駅近くのビルの一角にあった頃‥チョイスしたクッキーの詰め合わせを、お礼の品として贈った記憶がよみがえる。そしてクッキーを食べて、あの時こちらの詰め合わせを贈って正確だったと思うのでした。安いなと思う品もあれば、お高めだと感じる品もある。原材料は高騰してるし、原材料にこだわりを感じるのは確かですけど‥今回の「ショートケーキ」はお高め部類、全体的に大きく表記してある税抜き価格ぐらいが嬉しいかなと。2022年1月吉日訪問。
ショートケーキモンブランチーズケーキオススメです。ショートケーキのスポンジがフワフワで美味しくて、生クリームは甘過ぎずワンホール食べられます(笑)クリスマスのカットケーキオススメ!Yチーズケーキ美味しかった!食べたら納得すると思います。個人的には、イベント時ではなく通常販売しているニコニコロール(旧、純生ロールケーキ)が1番好きです。ここのケーキの美味しさが、表現されていると思います!
ケーキを予約して予定の時間に受けとると、たぶん作りたてなんでしょう、圧倒的においしいです。ホール一人で食べたいくらい。
名前 |
ラ・クレマンティーヌ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-27-7781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オープン当初からのファンです。よくシュークリームや子供のバースデイケーキを頼んで居ました。今は土屋のイオンでも購入出来ますが、やはり本店の雰囲気や特別感はイチオシです。