心温まる昔ながらの自転車屋。
杉渕輪業の特徴
ベテランご夫婦が経営する、昔ながらの自転車屋です。
パンク修理だけでなく、快適さへの調整もお任せです。
温かい雰囲気の中で、優れた修理技術が味わえます。
今までに何度か訪れ、その都度すぐ対応していただきました。料金も安く、腕の良い優しい店主さんで、長く続いてほしいお店です。
本当に優しくて温かいご夫婦が経営されている素晴らしいお店です。以前はパンクが頻繁に起こり、修理してもすぐにまたパンクしてしまう状態でしたが、こちらで新たに修理をお願いしてからは、一度もパンクしなくなりました!修理中、少し時間がかかる際には奥様が親切にお話相手になってくださり、旦那様は丁寧に原因を説明してくださるだけでなく、今後壊れそうな箇所も事前に教えてくださるので、とても安心できました。お二人の心遣いとプロフェッショナルな対応に大満足です。こんな温かいお店がいつまでも続いてほしいと心から思います。訪れるたびに心がほっとする、素敵な場所です。
素晴らしいお店です!前輪のチューブが切れて空気が抜けてしまい、閉店間近だったのですが引き受けていただきました。話好きでべテラン職人のおじいさんとおばあさんに丁寧に直していただきました。修理後の乗り心地もとても快適です。本当に助かりました。
ベテランのご夫婦が経営されている昔ながらのこじんまりとした自転車屋さんです。私の時は主にご主人に対応していただきました。話しやすくて良心的な対応をしていただき、中古車でしたが気持ちよく購入することができました。値段も安いのではないかと思います。近隣にはチェーン店も多いのですが、その中で長く続いている理由が感じられ、防犯登録もしてくれました。
ほんとに良店おじいちゃんとおばあさんの2人で営業されてるけれど、御二方とも修理がお上手で言うことなしです。お話好きの方なので、初めての方でも色々と優しくしてくださいます。何よりもイチオシなのは、自転車のタイヤ交換等に関してです。基本的なパンク修理なら基本1000円で空いてれば20分ほどで仕上げてくれますし、もし混んでても当日中にほぼやってくれます。営業時間は午後7時までなのですが、帰りが遅くなった時は、受け取りのみ裏口からお声かけすれば文句一つ無くニコニコで対応してくださいます。次に質ですが、このお店では自転車のタイヤは「ブリジストン」しか取り扱いが無く、タイヤ交換のお値段が高くなると想像してしまうかもしてません。しかし、近隣店舗のあさひ さんでは、中華製のタイヤで6000円近く取られるのに対し、杉渕輪業 さんでは、「ブリジストン」製のタイヤなのに27インチで5300円と地域最安値でやってくださいます。サービスと質、笑顔では、間違いなくナンバーワンクラスです。是非、利用してみてください。ちなみに、新品の自転車・原付販売や、原付の修理等もされてるそうです!長文失礼しました。
名前 |
杉渕輪業 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-263-5730 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

パンク修理だけでなく快適に乗れるよう調節したり、油をさしてくれたり...昔、父が直してくれてたのを思い出しました!その場で直してくれたのがすごく助かりました✨️笑顔で修理する姿がステキです👍故障したらまた必ずこちらでお願いしようと思います!