成田空港近・癒やしの湯処でリフレッシュ!
崋(はな)の湯の特徴
清掃が行き届いた清潔感のある施設で、髪の毛も少なく快適に過ごせます。
成田空港から近く、入浴料840円で日替わり湯を楽しめる立地が魅力的です。
露天風呂やサウナ、炭酸風呂など多彩なお風呂が揃い、リフレッシュにぴったりです。
よく利用します。館内は掃除が行き届いていて清潔な印象を受けるし、揚げ物の定食もサクサクで美味しかったです。それとこの間初めてアカスリも体験しましたがやる前とやった後全く違っていて感動しました。アカスリを担当してくれた方の雰囲気も良くてまた利用しようと思います。アカスリ高いなって思っていましたが、終わってみると安いなと考えを改めました。アカスリやエステを利用する場合は浴場へ行く前にほぐし処の受付で予約が必要です。予約したら入館券を買うところで施術する券を購入できるのでその券を出してから浴場へ、時間になったらそこへ移動する流れです。(やり方がわからずに聞きました)
温泉はないが、湯の花などを使った日替わり湯を楽しむことはできる。また、こちらは日替わりでお風呂を変えているそうで、このときは洋の湯の利用となった。そして軟水を使用しているとのこと。実感としてはそんな感じはあまりなかったが、よく温まった感じからその力はあったのかなと。アトラクション系は数もあって適度に楽しめるというもの。サウナはミスト、自動ロウリュウともそこそこ楽しめる。なんでもここの自動ロウリュウは千葉県初とか。露天の方はこのときは変わり湯となっていて、東京黒湯を全面に使用されていた。色はそんなに濃くなかったが~。それを使用されている分温まり方もよくて楽しめたかなと。熱すぎず、よく浸かっていられた。炭酸泉もちょうど良い温度で、しっかり温まって良し!平日のお昼であればそんなに人も多くなくてじっくり休んことはできそう。ちょっと経年劣化が見受けられるが、外は緑も多く、景色もいやではないのでそういった面ではいいかも?
成田空港から車で10分程の距離にあるスーパー銭湯。温泉ではないもののサウナに力を入れている施設で、サウナが3か所有ります。特に新設されたバレルサウナは満足度高し。休憩スペースもあるので長時間の滞在も可能です。
祝日に訪問。入館料は950円。20年ぶりに訪問したが、古くなりあちこち故障中。ボイラー故障で湯もぬるいし露天風呂も一部利用禁止でした。入館前に言わないのは、不親切。めちゃくちゃ寒いからサウナ入らないと風邪ひく感じ。サウナ、露天風呂は広くて良いが温泉でないし全体的には低レベルスーパー銭湯。とにかく故障は至急修理してほしい。
一昔前のスーパー銭湯といった感じでしょうか。風呂内は広め、特に露天スペースは解放感あります。 券売機で入場するのですが、『ランチ付入浴券』なるものが有り、食事をする方は絶対に確認した方がいいですよ。300円以上はお安くなるかと。何度も行ってますが、従業員さんはランチ付チケットについて一切情報提供してくれませんでした…。
🏠千葉県成田市♨️崋の湯👍ONLY ONEのスーパー銭湯館内は落ち着いた雰囲気で休憩室も良いですね🤗和の湯と洋の湯があり、奇数と偶数で男女の入れ替えがある例えば洋の湯は奇数が男湯洋の湯のサウナ室で寝て居られるスペースが一押し👏🛁水風呂も広い🚰ミストサウナも良いね😀🚿リフレッシュに最適な場所🛀広い浴槽も豊富でゆっくり癒やされる場所✌️
平日の夕方訪問しました。19時くらいまではガラガラでしたが、19時すぎた頃には近所に住んでいるようなサラリーマンや夏休みなのか高校生が数多く賑わってきました。サウナは左手に寝転びスペースと右手に3段の大箱サウナ。1時間に1度のオートロウリュはなかなかの熱さです。舐めてました。張り紙曰く、どうやら千葉県で初めてオートロウリュを導入した施設らしいです。感動。露天風呂は炭酸風呂と大きなお風呂の2種類で、広々してます。寝転びスペースのところに蚊取り線香焚いてるのがなんか田舎にきたなぁと思わせてくれましたね。脱衣所の扉から喫煙所へ行けるのは喫煙者からするとありがたい...こちらでも携帯の使用の禁止マークが貼ってあったので、皆さん要注意です。総じて、、、また行きたいスーパー銭湯でした!
風呂場も広くお湯の温度もいろいろありとても暖まりました食事は一般的な定食でお刺身とかあると良いなぁと感じました。
露天風呂好きで色々と散策し回ってるのですが、お湯は温泉なのか分かりません無色で匂いも無いです。地元の方の憩いの場の様な施設で居心地が良いですよ!
名前 |
崋(はな)の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-28-2444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

結構古めだが清掃は細かくされている様子。ただ埃とか髪の毛は結構ある印象...。サウナは3種類あって、バレルサウナがある。セルフロウリュウができるので、かなり暑くて気持ちよかった!椅子や寝そべる場所はたくさんあるので、ゆっくりできるのもよかった。ただ、桶を置いてないので座る前後椅子にかけられなかったのがちょっと気になった...。自分で持っていくのが良さそう。サウナマット貸し出しはあるが、使う人各々で水で流して使用するよう張り紙あり。その都度清掃されるわけじゃないので、気になるなら持参すべき。