威嚇猫も安心、優しい診察。
桜どうぶつ病院の特徴
威嚇する猫にも対応できる、絶え間ない手厚い診察を提供しています。
ペットとの会話を重視した優しい説明が、安心感を生み出します。
多様な検査を通じて、あらゆる可能性を探る真摯な姿勢が魅力です。
もう何年もお世話になっている動物病院で、とても信頼のおける先生です。
とても親切に診てくださる血の通った先生です。スタッフの方も皆さん親切です。長年通われてる方が多いようです。
ペットとちゃんと会話をしてくれる女性の先生です🐶話し方も優しく、分かりやすく説明してくれます。保険も無く10割負担でしたが特別高くは無く、クレカもPayPayも使えます💰診察の際も愛犬にごめんねー、と声掛けをして体調を見ながら診察をしてくれてました。病院を嫌がって連れて行くのが大変な時、薬だけ貰いに行っても愛犬の体調を心配してくれて愛犬は去年17歳で亡くなってしまいましたが、亡くなった時も一緒に泣いてくれました。病院を探してる方が居たらここを勧めますし、もしまたペットを迎えたら遠くてもここに行きたいと思ってます。本当に動物が好きなのが伝わる程の先生です。先生には感謝しか無いです。
金曜の16時すぎごろ初診で行き、結構待ちましたが、あらゆる可能性を考えて色々な検査をしてくださいました。診察時もにゃんこに話しかけていただいていたので、安心して見ることができました。お値段も良心的だと思います。これからはこちらに通わせていただきたいと思います。ありがとうございました!
名前 |
桜どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-640-3612 |
住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目677−1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

診察のときには威嚇も猫パンチも噛みつきもする猫でした。嫌がることはなるべくしないように、しっかり診察しようとしてくださいます。説明もアドバイスも丁寧にしてくださいます。小さな診療所ではありますが、スタッフのかたも親切で、先生と同じ様に接してくださるのがわかります。愛情をかけて診察していただけたと思っています。本当にありがとうございました。