国道1号線沿いの賑わい、フィレオフィッシュの味。
マクドナルド 枚方バイパス店の特徴
国道1号線沿いの便利な立地、近くにはTSUTAYAやくら寿司があります。
ドライブスルーが非常にスムーズで、混雑時でも迅速な対応が嬉しいです。
二階は家族連れが多く、賑わいのある店内は明るい雰囲気です。
枚方市の国道1号線バイパスの京都に向かう上り線の左側(北側)にあるハンバーガーチェーンのマクドナルドのお店です。回転寿司やTSUTAYAやゴルフ用品店と同じ敷地内にあります。駐車場はお店のすぐ前にはありませんが、バイクの駐輪場があります。ドライブスルーもお店の裏側にあります。店内1階カウンター席にはコンセントがありますので、携帯電話、スマホ、タブレット、PCなどを充電する事が出来るので旅行の際には大変助かるお店です。2階は窓からの眺めが開放感があって良かったです。
深夜に腹がものすごく減ってどうしようかなと思案してると、マックカードを貰ったのを思い出し訪問です。注文は倍ビックマックセット(ホットコーヒー)とチキンナゲット。肌寒かったから冷めるのが嫌で自転車で爆走して帰宅。あっと思い返すと、ホットコーヒーどうなった?見てみるときちんと二重包装されて、横にならないようにビニールの輪っかをクロスして固定されてた。さすがに少し溢れてたけど、バーガーは無傷でした。美味しくいただきました。
これはマックに言うべきだが、常温のドリンクも扱って欲しい。野菜ジュースは氷なんて要らないし、セットドリンクが大きすぎて困る。パックで構わないので、改善してほしい。
接客、販売業をしています。店員の話し方を浴びにきます。回復します。接客の基本のキが令和のこの世にもまだある場所に感謝です。できていない人に学びに行って欲しい。
日曜日の朝で、機械が故障で炭酸飲料無しとは。メンテ担当と連携して早急に対応する必要ありです。店内は感染防止の仕切りが多く設置されていました。自動車で店内飲食の場合は間違ってドライブスルーに入らないように注意。テナント共用の地下駐車場へ。
どこも一緒だけどフィレオフィッシュ頼むと時間かかります。
二階は家族連れが多いです。
しっかし マクドは流行ってますね。
昭和時代から続くマクド当時は店舗デザインが先進的だった。
名前 |
マクドナルド 枚方バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-847-1450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

マクドナルドの場所として非常に良い立地なのかもしれませんが結局ベルパルレに出来たお店で、ずっと残ってる形になりましたね。近隣のマックもそうなのかもしれませんが、特に休日にバイパスまで車がはみ出して混雑しているのが、とても気になります。もう少し駐車場の動線を何とかした方がいい気もします。