新鮮刺身と煮卵、旨み満点!
春夏秋冬 わき田の特徴
煮卵と柔らかい豚角煮定食は絶品で、950円の価格は驚きです。
和食屋としてこじんまりとしたアットホームな雰囲気が特徴的で、居心地が良いです。
総評★★味★★★コスパ★★★🅿有焼き魚(豚汁付き)850円成田市加良部の通りから入った場所にある料理屋。一戸建てを改築したような建物。数種のランチメニューがあり、焼き魚。本日の魚は鰆(サワラ)とのこと。鰆は2種、卵焼、サラダ、香物に、具たっぷり豚汁。甘味でくず餅という豪華なラインナップ。ご飯は春らしく竹の子の炊き込み。季節感のある食事、魚良し、バランス良し。惜しむらくは立地上🅿3台分か。
和食小料理屋さんって佇まいです。お昼のランチ営業もされているようです。本日のおすすめとなっていた「茄子とピーマンのそぼろ炒め定食(900円)」をいただきました。丁寧な調理で手際良く、上品な味わいでした。
2回目のランチで来訪☀️🍴刺身ランチは、新鮮でうまし!角煮ランチはトロトロで箸で簡単に切れる柔かさ!肝心の味付けも、甘過ぎずGOOD👍️ 生姜焼ランチは少~し味濃いめかな~。店主は、THE職人さんで、少し強面?だけど、不快感なくGOODでした。まだまだ食べたいメニューあるので、通いたいお店でした😄
刺身定食 ランチでいただきました。美味しかったです。カウンターで大将がお話ししてくれました。清潔な店内でした。
11時半過ぎに来店。先客一組、駐車場が普通車だと三台。角煮定食1150円、店内には案内がないがテイクは去年で終了していて知りあいは対応しているようです。角煮も柔らかくサラダも美味しい、ご馳走さま。
久しぶりに成田市の「春夏秋冬 わき田」さんにおじゃましました。成田に来る際はいつも行きたいと思ってました。今日はランチでお薦めの「ロースカツ定食」です。ご飯大盛で豚汁にしてもらいました。予想以上の大盛でビックリ。普通のご飯茶碗3杯分ぐらいはありました。大サービスです。とんカツもブ厚くて脂身の旨味がギッシリです。ごちそうさまでした。また来ますよ!
ランチで焼き魚定食をいただきました。豚汁、だし巻き卵、サラダも含め丁寧な調理で美味。ただ、この日主菜のサワラはもう少し肉厚のものの方がふわっとして美味しいのではないかと思います。次回は別メニューをいただいてみたいです。
テレワーク併用の本日のランチは、ご近所の和食屋さん「春夏秋冬 わき田」にて、前回のお気に入りメニューの煮卵と豚角煮定食を頂きました😉🍴✌ 柔らかい角煮と煮卵がめちゃめちゃ美味しく、しじみ汁も旨かった😋☝️これで税込み950円は、安過ぎる🤗
和食屋さん。今日は煮魚定食を頂きました。今が旬の筍ご飯や味噌汁煮魚も丁度良いお味で美味しかったです。お店がちょっと小さいのですぐに満席になります。駐車場は3台くらいしか停められません。それでも食べに行く価値はありますよ❗️
名前 |
春夏秋冬 わき田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-26-3955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初来店。大将と嫁さん夫婦で営業してる模様❗個人店なので、料金は少し高め❗面前で調理してくれたので、目と耳の保養となりGood😆大将の料理の腕と味は全てうまかった😆視覚・聴覚・味覚をお酒と共に楽しんで下さい😆