吉川市高久の庚申塔で心静かに。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
高久蕎高神社の庚申塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
吉川市高久にある蕎高神社境内にある庚申塔。お詣りするように拝殿前に立つと左側に立っています。面長の青面金剛立像が彫られた駒型の石塔には日月、二鶏、邪鬼、三猿の姿もクッキリ残っています。風化の少ない文政三(1820年)造立の庚申塔でした。