大宮ナポリタンとハンバーグの休日。
大宮ナポリタン巡りを始めて2ヶ月。12店舗目にして、ようやく出会う…前情報で得ていたのは、かなりオシャレそうなお店ということだけ。ChatGPTに「1番人気のお店を教えて」と言うと、ここのお店をおすすめされた。先日、1階のジェラート屋さんでテイクアウトしたのですが、まさかその2階・3階にあるだなんて。ホットペッパーで予約できるとは知っていたのですが、1人だとカウンター席のみなのかな?と思い、窓際の席を狙っていたので予約なしでアタックしてみました。(あとから聞いたら、席を指定できるのとの事でした)店内は混みあっていましたが、狙い通りのひとりがけの窓際に案内されてラッキーでした!今日は夏日で自転車で来たので汗だくだく…凍ったおしぼりが出てきて、なんという嬉しいサービス。「身体をお拭きください」と勧めれるがとんでもないです。そんなこと言ったらおじさんだったら全身拭いちゃうよ!?と心配になる(※そんなおじさんは来ない)火照った身体が冷やされていく…メニューは白地に黒いテキストで書かれてるのみのシンプルなもの。お目当てはもちろん大宮ナポリタン…と心は決まっていましたが、じっくり読んでみました。ランチの大宮ナポリタンは1800円でとてもお得だが、夜はセットが無しで同じ値段。断然ランチがお得みたいです。注文時にアレルギーなどの食べられない食品についての確認がありとても丁寧。窓からの日差しが強いので、「カーテン閉めましょうか?」との提案があったが、隣の人も私も「そのままで」とお願いする。せっかくの氷川参道の景色だもの。でもちょっと暑かった笑スープとサラダは直ぐに出てきました。想像していたのはランチにありがちなコンソメスープみたいなのかな?と思っていたので、オシャレな器入った冷製のパンプキンスープが運ばれてきたのを見た時、これこれこれ!これが飲みたかった〜って気持ちになりました笑パンプキンスープは奥深い旨みがあり、よくわかんないけど野菜だけでは出せないコクがある。赤いピンクペッパーのアクセントが美味しくて…ああ、この赤い粒を見ると3年前に閉店してしまった大好きだったカフェを思い出す…しんみり…サラダは大ぶりなのに柔らかいルッコラの辛味が美味しく、自家製に感じられるこってりゴマソースがかなり美味しい。とてもクリーミィだけどしつこくなくてペロリおしぼりを首に当てて涼んでたら、「新しいおしぼりをお持ちしますね」と、瞬く間に運んできたので申し訳なく思う隙すらなし笑しかもなんで2本!?と思っていたら、ぬいちゃんたちにサービスとのことで、なんというホスピタリティの高さ…お冷も氷が溶けてしまっていると、新しく氷入りのキンキンのを持ってきてくれるし、あらゆる事に気を配ってくださるので驚きました。大宮ナポリタン巡りをしているんですと、少しお話すると、男性のスタッフさんは大宮ナポリタン会の副会長だということが判明。瞬時にここが大宮ナポリタン会の中でトップの店だと理解しました。中にはレトルトの域を出ない店もある中、この店は抜きん出て味も見た目も清潔感も抜群にトップクラスです。肝心のナポリタンは、細麺で柔らかく茹でてあり、酸味を感じるけどそれほど強くない。ソースにはトマトの皮そのものが入っていて自家製感が満載。大きなベーコンが4枚も乗っているのに、パスタの中にもゴロゴロとお肉が絡まっていて充実感があります。ジューシーでやわらかいベーコンはお店の端っこにある立派な燻製機で燻したものだそうです。玉ねぎ、オリーブの実、粒マスタード、マッシュルーム…前にオリーブの実をたくさん買ってしまって使いきれなくて困ってたので、参考にしたいと思いました。アクセントに粒マスタードが入っているので心地よい酸味があり、ナポリタンにありがちなタバスコや粉チーズをかけて味変しないと…みたいなことがなく、最後まで飽きずに食べられました。調味料が一切ないので味にかなり自信があるんだと思います。ランチはカード使えず、PayPay、さいコイン、現金のみです。現金持っててよかった(汗)味接客共に素晴らしく、満点のお店でした!
犬の散歩でお店の前をよく通って気になり、予約して来店。口コミ通り、非常丁寧な接客対応。男性の店主さんもスタッフの皆様も心地よい。料理はどれも一手間かけられているのがわかります。非常においしかったです。ボリュームも十分!サラダ、グリルした野菜、ポテサラ、スープまでついてこの価格は安いなあと感じました。
送別会での利用でした。ディナーコースは見た目も料も味も大満足でしたし、♡の🥕で女性同士の他愛ないおしゃべりに花を添えて貰いました。スタッフの心遣いに、心地良い食事時間を過ごせました。
ホリデーランチにてコースメニュー(3,300-くらい)をいただきました。品数多く量もそこそこあるので男性でもしっかり満足できる非常にオススメ。ちなみに大体の料理に燻製が効いています。スモーキーな味が好きなら尚のこと楽しめます。また、店員さんも気さくで、再訪したくなるお店でした。
予約して伺いました。店内で作っている燻製がとっても美味しかったです!特にフランクがお気に入りでした。パンも3種類あって嬉しい!全部美味しいしボリュームもあって大満足でした!ネットの予約システムの問題かもしれませんが、ソファ席を選択したのにソファー席じゃなかったので⁇となりました。席にこだわる方は電話予約の方が確実だと思います。(ちなみにソファー席?カウンター席?が窓際で氷川参道を眺められます)
名前 |
レストラン アン・ドゥ・トヮ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-644-6001 |
住所 |
〒330-0842 埼玉県さいたま市大宮区浅間町2丁目45−1 大宮TKビル 2f |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

休日のお昼に初訪問、ハンバーグのランチをいただきました。お料理は美味しく目にも美しく、ボリュームも十分。接客も素晴らしく、素敵な休日になりました。ごちそうさまでした。