優しい味の自家製麺、ガッテンへ!
ランチで来店。日曜のランチのため、混雑は覚悟してましたw駐車場は店の表と裏に7から8台ほどのスペース。店内は12人カウンターがけの、4人づつ交代制のスタイルです。11:30頃到着の時点で20人ほどの列が。大人気です!(2025/2/9時点)1時間ほど待って、席につきました。注文は、ラーメン(中)の、野菜アブラマシマシのにんにく普通、味玉豚追加。店員の目が回るほど混雑していたのでトラブルもありましたが、20分ほどで、着ラー。まずは山盛りのゆでもやしキャベツ。少人数で回してるせいか、ゆで具合が甘めでシャッキシャキであごがつかれましたが、上からタレをかけてくれているおかげで美味しく食べられました。ある程度減ったら天地返しをして、麺へ。麺は長さ短めの太麺。濃いめですがクドすぎない、いい具合のスープと相まってとても美味しいです!そして、味玉。箸で持つとヘコむくらいの絶妙な具合!味もよく、感動しました。チャーシュー。これがすごい。ホロホロながら噛みごたえのあるチャーシューは、アブラとスープと絡ませると爆美味い!自分が券売機で注文するときには、まぜそばや人気のトッピングが売り切れてしまっていたので、次はもっと早く並んで食べてみたいです。個人的には麺が柔らかかったので、硬めで頼んでみようかと思います。ごちそうさまでした。
今日のLunchは、1/23に10年ぶりの再オープンという神栖『ラーメン ガッテン 神栖木崎店』さんへ🚙💨小雨☂️降る中、12時頃に到着したときにはすでに行列できてました💦行列に並び始めてから30分後に入店、券売機での発注は『ラーメン(中) 1000円』発券後は、さらに中待ち20分後にやっとのカウンター席へ。カウンター席に座るとまずは卓上調味料をチェック✅、着丼直前のコールを「ヤサイ マシマシ/アブラ・ニンニク 少なめ」でお願いし、ど・どんデス🍜どちらかといえばアッサリめに感じた二郎系の豚骨醤油スープ、私はコテっとしているより好みな方かな✨そこまで極太ではないが食べ応えあるワシワシした自家製麺がズルズルとススみます🎶シャッキシャキのもやしと、ホロホロ厚切りチャーシューもいただきながら、完食です😋帰りは更なる行列が出来てました〜お昼営業のみですし、しばらくは続きそうですね😅ご馳走様でした🙏
2025.2.1(土)・自分:ラーメン(中)300g+味玉、生たまご・ヤサイマシマシ、アブラマシ、ニンニクマシ・家内:ラーメン(ハーフ)100g、ウーロン茶2014年に閉店した『ラーメンがってん』が、カタカナ表記の『ガッテン』となり10年の時を越えて復活❗・・・といっても、自分は当時食べていません。当時は銚子市に住んでいたし、幻のお店でした😵💦オープンは先月・1月23日でしたが、先週は早々に『餃子の王将』に行く約束を家内としていたのと、オープンしたての頃は間違いなく混雑するので、様子見の意味もあって、本日初訪問してきました🎵先週の午後、場所確認のために行ったら行列になっていたので、開店時間の30分前、10時半頃に到着。既に13人が並んでいて、その時点では男性ばかりだったため、家内に一瞬の迷いが見えました(笑)でも自分は逆で、逆に「少なくてラッキー」って思いましたね~🎵日が当たっていたので並ぶのもそれ程苦にならず、11時の開店時間には36人が並んでいました。列には女性グループやカップルもいました。こんな行列を見たのはいつ以来だろう😵💦店内は思ったよりも広くて、でもゆったりしたスペースでした。カウンター8席と、奥に4人掛けテーブル席が2つありますが、現時点ではカウンターのみの営業でした。そして店内待ち用の椅子が8脚用意されていて、これは嬉しかったですね~😃✌まだまだオープン直後なので、メニューを絞っての営業でした。自分は迷わず『中 300g』にしましたけど、家内は『小 200g』でも食べ切れないというので『ハーフ 100g』を選択。大丈夫❓ ちょっと少ないんじゃない❓ヤサイ、アブラ、ニンニクの量を選べますけど、家内は全て普通を選択。自分はヤサイマシマシ、アブラとニンニクはマシにしました。事前にヤサイマシマシの写真を見ていて、銚子の二郎系のお店のマシと同じくらいかなって思ったからなんですけど、それよりはちょっと多かったみたいです。アブラと味玉は乗り切らずに別皿で提供されました。アブラは普通でも多めに感じたので、年も年だし、増さなくてもいいかなと思いました。それと圧倒的に『小 200g』とかヤサイ少なめで注文する人が多かった印象があり、みんなだらしないなぁ・・・じゃなくて、思ったよりも回転がいい気がしました。二郎系にしては・・・ですけど(笑)あとは写真を見てアレコレ想像してください。それが一番です・・・でいいかな(笑)めっちゃウマかったです😃✌スープは日乳化、豚は小さめだけど厚い・・・とか、既に散々書かれていますので。書くとしたら接客が気持ちよかったってことですね。特に店長さん(店主さん❓ )と思われるかたは柔らかくて実直そうな方で、仕事が丁寧な感じでした😃✌そうそう、自家製麺ってのが凄いですよね❗ そこまで極太じゃなかったけど、オーションでワシワシしていて、しっかり二郎系な麺でした。もちろんウマかったです。トッピングメニューとかひと通り試してみたいし、『まぜそば』もめっちゃ楽しみなので、また何度でも行こうと思います😃✌
名前 |
ガッテン 神栖木崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

優しいG系ですねスープも優しい味でマスターの優しい声掛け着丼の前に野菜、ニンニク、脂の好みを聞いてくれますよ他の直営G郎では常連が多くオーダーの際に気後れする事もありますがこの店は和気あいあいで別の場者に有った時の味とは違い麺も自家製麺で美味しく頂きました次回はまぜそばに挑戦したいと思います一つ難点はラーメンの温度ですねもう少し熱々で提供してもらえると星5です!写真は200グラム豚、野菜マシです。