山形河北地方の肉そば、夏の味!
山形河北地方の名物、肉そばと肉中華が食べられます。温冷どちらもあり、訪問日は冷たい方を注文肉そばは鶏のだしが良く効いていて結構甘めのスープでした。肉中華は胡椒が効いていてスパイス系の鶏スープといった感じです。遅くまで営業していて夜でも行けるのは良いと思います。
初訪問。肉中華の冷たい方を選びました。麺はギュチギュチの硬めの茹で加減。名前の通り、スープは冷え冷え。単に冷たい中華スープという訳ではなく、何だろ、色々味が混じり合います。スープもほぼ完飲。ご馳走様でした。
メニューは基本的に肉蕎麦と肉中華(本場で言うところの鳥中華)で、お馴染みゲソ天などのトッピングで変化をつけている感じ。スープはやや塩気が強い感じもしたがまあなかなか。蕎麦も本場さながらの硬めの黒い麺で、こちらもなくなかなか。夏はやっぱり冷やしが美味い。若い女性2人で切り盛りしていたのだけど、とても気さくで感じが良かった。カウンターだけで10人も入れない狭い店だけど、北浦和で本格的な山形肉蕎麦と鳥中華が食べれるようになって嬉しい。次は肉中華(本場で言うところの鳥中華)を試してみたい。
山形県河北町の冷たい肉蕎麦が食べられると知り伺いました。席はカウンター席のみ、綺麗ですが間隔狭い!注文は口頭〇肉蕎麦(冷) ¥950大きな丼にたっぷりのスープ葱が目立ちますが肉は??葱の下に少し円やかで旨味たっぷりのスープ、手が止まらなくなるタイプ。蕎麦はしっかり歯応え!肉は脇役で飾り程度かな?存在感は薄いです。でもスープの中には鶏がバッチリ感じられます。
名前 |
肉蕎麦 かわしょう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-749-1703 |
住所 |
〒330-0073 埼玉県さいたま市浦和区元町2丁目1−2 ONビル 1階B号室 |
HP |
https://www.instagram.com/nikusoba_kawasyo/profilecard/?igsh=Y3pqa2x4NHZveTVq |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

冷たい肉そば、初めて食べましたが、夏にピッタリだと思います。美味しかったですが、肉がちょっと少ないかな、、と。今度は違うメニューを食べてみたいです。夜は雰囲気がガラッと変わりそうなので、夜も来てみたいなと。ごちそうさまでした。現金、カード、PayPayなど、各種キャッシュレス払いに対応していました。