労働者の憩い、快適な休憩所。
草加物流センターの特徴
時計回りで進むと待機所にアクセスでき、便利です。
受付は中通路から入る手前左側に位置しています。
労働者の休息を考慮した快適な休憩スペースがあります。
ヤオコー草加センター納品で来ました受付は、1 階の中通路入る手前左側にあり、インターホンで呼出してドアから入ります。トラックは中通路入った右側に寄せるのがベスト!!待機場も有りますし、予約時間の15分前に、受付し、予定通りに呼ばれてスムーズに終わりました。ただ、トラック接車した場所がS14でしたので、終わってまた受付に伝票を受取りに行くのに距離がありました!!
労働者の休息を手助けする快適な休憩スペースは都内ベンチャーのようでした。
受付の事務員さんは綺麗でとても親切に対応して頂きました。有難うございます♪現場の方々もとても親切な対応で有難うございます。
労働する側でも、とても人気ある倉庫です。
待機場ありで真ん前角トイレあり。4回イトーキ。
名前 |
草加物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-954-6305 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ヤオコー草加GCセンターに納品建物南側入口より時計回り一方通行奥に進むと待機所がある。受付は、目の前のバース(21)より奥に進むと左側に扉がある。中に入り左奥に進むと右側に納品受付の扉がある。タブレット受付SNSで卸しバースが案内される。卸し終わったら、待機所に戻って再度受付で受領書を頂く。