成田の隠れ家、豪華ランチ。
翁 本家の特徴
離れがあり、静かで落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめます。
日替わり御膳はボリュームがあり、飽きが来ないメニュー構成が魅力です。
高級料亭の外観ながら、リーズナブルなランチメニューが楽しめるお店です。
本日のランチメニューを食べました。お得だと思いました。その日は恋する豚研究所の豚生姜焼きにネギトロあり、ぶり大根。どれも、味付けの良さを感じました。この値段でこの味を楽しめるのは満足です。ただ気になったのが人手が足りてないのか!?お水やお茶もでてこなかった。言わないと出してもらえないのか?セルフなのか???
成田山参詣の帰りに訪問。外見は料理屋チック。でも土曜日でもランチ1,500円とリーズナブル。お店は離れや茶室もあり、団体にも良さそうです。ランチは、マグロぶつにサワラの筍煮にコロッケに海老フライとボリュームあります。味は美味しいです。全般として、とても満足、満腹です。参道グルメも良いですが、車なら足を伸ばしてみては!
喜寿祝いに利用しました。広い個室のお部屋で、エアコンもガンガンに効いていました。暑い日だったので良かったです。食事はコースにしていたので、順に出てきましたが、思った以上に満腹になりました。離れのような所だったので、店員さんは運ぶのが大変そうでしたが、お祝いの紫のちゃんちゃんこなども用意していただき、とても喜んでいました。
ランチ定食は良かったです。お茶も良かった!ただ寒かったです。おかずは3品(刺身・揚げ物・ソテー)と香の物、味噌汁と小さなデザートでした。揚げ物がからっと軽い感じで良かった(鰯フライ)です。
日替わり御膳をいただきました。ほうぼうのお刺身に煮魚、揚げ物。中でも甘めに煮付けられたお魚は煮詰めすぎずほっくり美味しかったです。色んな味が楽しめてデザートまで付いていてお得でした。ただ、御座敷に通されたのですが寒かったです。
三回忌法要で昼食会を開きました。四千円のコースで前菜からお刺身 酢の物 揚げ物 お寿司と多彩なお料理で皆さん大満足でした。
20220208再来店ほぼ全メニューを制覇しましたが、ハズレはないです。この店で辛口のコメントを書く人がいるのでしょうか?というレベルです。私は刺し身などナマものが苦手なのですが、ここの海鮮丼は美味しくいただくことができます。豚肉も恋する豚研究所の肉を使っており、これもまたジューシーで美味しいです。余談になりますがこの研究所で食べるより翁さんで食べたほうが美味しいです。ただ、生姜焼きを注文する際はほぼステーキのレベルですので、フォークとナイフをお借りすることをオススメします。あと、カツを食べる時はワサビを付けてもらってください。ベストマッチングです。
ゆっくりくつろげ、味は美味と。コストパフォーマンス抜群!うな重、天重、カキフライ定食がお勧め!
建物はかなり古いですが、料理はとても美味しいです。
名前 |
翁 本家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-22-3338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

雰囲気のいいお店ですね‼️離れがあって素敵な店でした。中庭が綺麗だし、中居さんの対応もいいですね‼️若いのに特に林さんが頑張ってました(^^)