県道15号沿い、清潔な個室サウナ。
SAUNA&HOTEL Suuh スゥの特徴
館内全てが清潔に保たれており、快適に過ごせます。
初めての個室サウナ体験で、リラックスできました。
県道15号沿いの目立つ看板が印象的です。
館内、全てが清潔に保たれていて気持ちよく過ごせました。泊まりながらサウナを満喫!コストパフォーマンスが良いホテルだと思います。
初めて個室サウナを利用しました。この値段でこのクオリティーは最高でした2.3人だとちょっと狭く感じるかもしれませんが男女で入れるのか気になります。
県道15号沿いに目立つ看板があります。総合公園通りに入ってすぐ坂の途中、総合公園のそばでHotel Willの隣です。出入口は狭く、フロントに近い屋根ありの駐車場は数台分ですが、奥に広い野外駐車場もあります。LINEの公式アカウントから当日予約しました。特典も付くので、通常のWebサイトからよりお得です。3時間前まではオンライン、それ以降は電話問い合わせとのことです。土曜でしたが、わりとギリギリまで残室がありました。個室セルフロウリュサウナで、90分前払い1名利用3,200円は相場価格かなと思いますが、元ラブホっぽい空間の贅沢さ、ドリンクの無料サービスが半端なくよいし、アメニティや客室備品を鑑みても、かなりコスパな気がします。室内はデフォルトでジャズが流れていて、サウナ内にTVがないのも、個人的には大変よかったです。もちろんBluetoothで好きな音楽を流すこともできるようです。サウナタイムとクールダウンを繰り返していると、何気にすぐ制限時間になる(もちろん有料延長はできる)ので、2時間プランがちょうどよいかもです。また、2人・3人料金だと割り勘で費用を抑えられるので、デートや友達同士のアクティビティにもおススメです。令和6年11月にオープンしたばかりの新しい施設ですが、やはりサウナ好きのリピーターさんが増えているようです。メッツァからもわりと近い(車なら15分くらい?)ので、北欧つながりのドライブコースとするのも、きっと楽しいと思います。宿泊とセット利用もできるので、遠方から来る場合はそのプランでゆっくりくつろぐのもよいかもです。
八高線の武蔵高萩駅から徒歩10〜15分くらい、車利用は無料駐車場あります。新しい個室サウナ施設です。サウナが自分のタイミングでゆっくり使えて、とても良かったです。換気システムがスゴイよくて熱くなりすぎない。ロウリュも楽しめるし最高でした。利用時間を90分と120分と選べます。ゆっくりのんびり楽しむため120分で利用しました。(1室2人利用で5,600円)コーヒーメーカー、ウォーターサーバーが室内にあり自由に利用できます。部屋にはソファーベッドもありました。施設はできたばかりで新しくとても綺麗でした。受付の方の感じもよく、また利用したいと思います。
名前 |
SAUNA&HOTEL Suuh スゥ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-978-9733 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サウナ2回目の利用になります。是非、今後の改善検討の参考になれば。総合的にかなり満足なのですが、バスタオルがカビ臭かった(生乾き臭?)。羽織るガウンが無くなっていた。ロウリュ後に扇げるうちわがあると良い。真夏がゆえ、カランからの水道がとてもぬるい、体感は27℃程度。そのため氷を何往復しても25℃の水風呂作成が限界でした。もし、チラーが入れば最高に整う環境かと思います!