喉の痛みを診察、感謝の声が響く。
岡戸医院の特徴
喉の痛みで受診できる、貴重なクリニックでございます。
他院では診察を断られ、ここで診てもらえたことに感謝しております。
丁寧な診察が受けられる、安心感のある医院です。
咳が止まらず内科か耳鼻科で迷い、とりあえず内科のこちらで2度ほど診察して頂きました。お年を召した院長先生でした。この世代のお医者様の典型はだいたい上から目線であることが多いですね。ここもそれに当てはまっているように感じます。まあ、的確で素晴らしい診察であれば、わずか数分の対面なのでそこは我慢します。ですが、処方された薬を服用し続けていても全く回復の兆しが見られず、2度目の診察でそれをお伝えしたところ1度目のカルテを見ながら、私が発した言葉の揚げ足をとるような事を言われました。別に論争をしたいわけではないのですが、診察に文句的(薬が効いてなく、しかも悪化した感じがある旨を伝えたのは悪い事でしょうか、、)な事を言われて少しムッときたのでしょうか。私も生徒を持つような職をしておりますが、もし自分の判断が間違っていた時は素直に謝り、改善案などを一緒に考えるようにしています。自分も教えられているんだといつも感じております。その後、改善策が思い当たらない雰囲気のまま別の薬を処方されましたがそれも全く効かず、後日耳鼻科で診察を受けたところ「この症状は喉の咳だよ」と言われ、内科で処方された薬を見せると「これは喘息の薬だね。喉の咳には全く効かないよ。」と言われました。そして喉用の薬を処方され症状は見事回復しました。最初に内科を選んだ私の判断も失敗だったかと思いますが、せめて他の科の病院を勧めるとか、色々手立てはあったようにも感じます。個人病院なので他病院や他科との連携をとるのは難しいのかもしれませんが(そういった内部事情はよくわかりませんが)、「この薬で治らなかったらまた来て」という感じなので患者を逃がさない風にも受け取れてしまいます。本当に患者の回復を考えているのであればあらゆる可能性を考えて他の科の病院を勧めるものではないでしょうか。
オジサンwww(笑)注射痛い(>_
名前 |
岡戸医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-840-1450 |
住所 |
〒338-0003 埼玉県さいたま市中央区本町東2丁目12−5 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

喉が痛いという理由で受診すら断られる中、診察していただき感謝しております。普段風邪など全くひかないので、かかりつけがなく、困っておりました。ありがとうございます。