寄付のお礼、心温まる体験。
神栖市立 平泉児童センターの特徴
おもちゃや本を清潔に消毒して回収してくれます。
赤ちゃんから小学生まで楽しめるおもちゃが充実しています。
平日の昼間は自由に遊ぶ時間が設けられています。
使用した玩具や本は消毒してくれ、すぐ回収してきれいにしてくれます。帰るときには先生手作りの折り紙をくれたり、風船でボールを作ってくれたりしてくれます。玩具も多いので子どもも飽きにくいです。
広くてスタッフも親切。外でも遊べる!おもちゃは整理整頓されているので綺麗。赤ちゃん用のおもちゃもあった。体育館もあるので、ボール遊びもできるので良い!
とてもきれいに片付けられていて遊びずらかったです。散らかせないです。大人は気持ちいいですが、子供は片付けで頭がいっぱいみたいで、出した物をすぐしまってしまいました。従業員の方の対応は良く、とても丁寧に案内してくれました。
平日の昼間で企画がない日は子供を自由に遊ばせられます。企画も子供が楽しめるものが沢山あります。天気の良い日は園庭の遊具や砂場もオススメです!!土日になると大きい子小学生以上の子が激しく遊んでいるので、やや注意が必要です!お弁当を持って食べることも出来ます。スタッフは、困ったことや気になることがあれば声かけてと気づかいもあり、子育てに不安のある方や疲れたかたは是非行ってみて下さい。
赤ちゃんから小学生まで暑い日でも色んなおもちゃがあって遊ぶ事ができます❗お弁当も持参すれば時間になると食べられます。体育館も使えて、涼しくなれば外の遊具や三輪車などで遊べるからよかったです✌
名前 |
神栖市立 平泉児童センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-93-8820 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

子供が使わなくなったおもちゃなどを寄付したら後日郵送でお礼のお手紙をわざわざくださいました。使ってもらえるだけでありがたいのにお心遣いに感謝します。