大宮駅前で味わう一蘭のとんこつ。
一蘭 大宮駅前店の特徴
大宮駅東口から220mの好立地、便利なアクセスです。
2025年7月オープンの新しい一蘭で、話題性満点です。
天然とんこつラーメンが魅力で、深夜まで営業しています。
大宮に新オープン。ナンギン通りにあるんじゃないかとおもったらそうじゃなくて好感。学生も入りやすいと思います。新店舗であるため、非常に店内は綺麗で、何より店員さんのオペレーションがさすがの一言。挨拶ひとつに関しても抜かりなく、聞いていて気持ちがいい。17:00ごろに入店したらスムーズに入れたものの、店を出る17:40ごろには長蛇の列。さすがの一蘭のブランド力だと感じました。また利用することを楽しみにしたいと思いました!!
大宮店初来訪。上野店、歌舞伎町店と比較すると、まだまだオペレーションが微妙。テーブルが前の人のこぼれた汁のまま記入用紙置かれていたり…スープは熱々ですが、ちょっとあっさり気味な感じがしました。
埼玉県さいたま市大宮区宮町の一蘭 大宮駅前店2025年7月16日Open大宮駅(東口)から220m程で近隣にCP有り食券制(各キャッシュレス対応)カウンター24席am10:00〜翌am3:00(年中無休)天然とんこつラーメン¥1,080+替玉¥230+追加ニンニク¥140(深夜料金)この日は終電後の深夜に訪問、外待ち\u0026中待ち10名程。お冷は各席に設置されています(スゲー便利)ニンニク2片と替玉(超かため)で私には程よいボリューム感。美味いコク強マイルドなスープを完まく。ここ大宮駅前店、敢えて24時間営業では無いのは何かの戦略なのだろうか、とは言え深夜営業のラーメン屋が意外にも少なかった大宮駅界隈、「あったらイイな」の登場に大宮民歓喜。
プレオープンに予約して行きました。店内はもちろんキレイ。スタッフさんも研修中でも精一杯勤めていてよかったです。肝心のラーメンも安定しておいしかった!初めて抹茶杏仁豆腐もオーダー。こちらは普通でした。今後大宮の人気スポットになると思います。
一蘭が大宮駅前にやってきた!ということでプレオープン中に伺いました。店内はそれほど広くなく、水も各卓に一つ付いている仕様。バイトさんが沢山入っているのでしょう、簾の向こうの接客に初々しさを感じつつも、ラーメンはいつも通りの一蘭でした。秘伝のタレ11倍以上も他店と同様に+¥130でオーダー可能です。〈詳細な評価(それぞれ3.0がデフォルト)〉・食べ物(価格も考慮): 4.5 / 5.0・サービス: 3.6 / 5.0・雰囲気: 3.5 / 5.0総合: 3.9 / 5.0
名前 |
一蘭 大宮駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1720-2731 |
住所 |
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目14 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大宮にも一蘭が2025年7月にオープンしていました。ラーメン激戦区の大宮で、どこにしようか迷いましたが、久しぶりに一蘭を選択。表のビルには看板が出ていますが、入口は裏手側。外に行列がなかったので空いているかと思いきや、食券を購入して中に進むとしっかり列が。15分ほど待って着席できました。ラーメンはいつもの一蘭の味。安定感のある濃厚なとんこつスープと細麺、替え玉したくなる美味しさで間違いない一杯です。