大宮で楽しむ!
立呑み 日々酒々の特徴
立呑みの日々酒々では多彩な日本酒や焼酎が楽しめる雰囲気が魅力です。
美味しいお料理は半分セルフサービスで提供され、特に牛スジ塩煮込みはおすすめです。
結構狭いため、トイレやお酒を取りに行く時は周りのお客さんへの配慮が必要。ワンオペで影響されているが、料理・お酒の提供はスムーズ🥃
お料理全般美味しかった!1人でやってるのに提供時間も早かったです!変わった料理もあって楽しめました!日本酒もその日でいろいろ変わるみたいで日本酒好きにはたまりません!また行きたいです。
日本酒好きな友人に誘われ土曜日初訪問、空いてれば入れるようですが予約必須だそうです。若い店長?さんが1人で切り盛りされていますが提供は早いほうだと思います。ドリンクはハーフセルフ、冷蔵庫から好きなものを持って来るとスタッフがグラスに注いでくれるというシステムです。まずここは日本酒云々の前に料理が美味しいです!それだけでも十分なのに豊富なラインナップの日本酒が人気の理由ですね🥰居心地もよくとても素敵なお店でした。友人があまり人には教えたくないお店というのも納得です笑笑。
三連休初日の16時半頃に訪問店内は満席近かった日本酒は半分セルフサービスだが、その分クオリティーの高い料理を作ってくれるから、その点素晴らしかったです!合理的で、助け合いで成り立ってるいいお店でした!
📍日々酒々/埼玉 大宮📝食べログ3.26✔︎冷製レバニラ💰550円✔︎牛スジ塩煮込み💰550円✔︎鰯の海苔巻き💰950円✔︎あん肝ポン酢💰600円✔︎〆のいくら丼💰550円✔︎ザーサイの浅漬け💰450円大宮の東口から5分ぐらいにある日本酒や焼酎と美味しいご飯とおつまみが豊富な可愛い雰囲気の立ち飲み屋さん🍶🍲入り口も店内も明るく可愛くてカフェみたいな柔らかい感じで凄い入りやすい。実際に一人様がいっぱい😌何がいいってね黒板に書いてあるおつまみメニューがレベル高すぎのよ。特にこの冷製ニラレバ。とろけるレバーと特製のタレが病みつき。美味すぎて、、おかわりしちゃいました。鰯の海苔巻きも、あん肝も、いくらも全部美味しい。普通にご飯が美味しすぎる🍚お酒は半セルフ方式で自分で選んできたお酒をますたーに注いでもらう感じ。椅子があったら多分ずっといてしまう居心地の良さなので立ち飲みが正解なのかも🙆♀️笑あと箸置きがかわいい。また行きたい。ご馳走様でした🙇
名前 |
立呑み 日々酒々 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-658-9570 |
住所 |
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目103−2 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/hibi_shushu/profilecard/?igsh=MTdrMjhxdzdudmNjYg== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の夕方17:00に伺いました。2回ほど、予約なしで入れなかったので、予約してから来店。店主1人で切り盛りしているので、飲み物は冷蔵庫からセルフで。栓抜きを探していたら、常連さんらしき女性が冷蔵庫の所から、栓抜きとグラスを出してくれました^_^ありがとうございます。お料理も手頃で、少しずつ色々たべられ、とても美味しいです!予約をオススメします。又、伺いたいです♪