佐原で楽しむどぶろくの魅力。
上州屋酒店の特徴
伝統的な建物に囲まれた、趣ある酒屋で楽しめる雰囲気です。
佐原の街並みで手に入る、小江戸ビールやどぶろくが魅力的です。
自販機で気軽に買える、川辺で味わうビールは特別な体験です。
佐原の雰囲気が好きで祭りやイベントの時に上州屋さんでビール買って川辺で呑むのが楽しみちょっとしたお土産も少し安いですよ。欲を言うと角打ちやって欲しい。
様々な酒類を取り扱っています。卸もしているようです。地ビールあります。
昔ながらの酒屋です。ビールサーバーでのビールもありました。
どぶろく最高!
店先にある自販機です。
今日午後7時頃に行きました。どぶろくを買いました。伝統的な調味料など販売しています。
一番搾りごま油!香りが良いし美味しい。
冷やし甘酒を飲みました。酒屋にしては珍しく麹から造られてるそうです。値段も150円とリーズナブルでした。
”小江戸” 佐原の街並みを散策中に訪問。風情のある建物、取り扱う商品の味わい深さ。流石、小江戸佐原の酒屋さんでした。何と!!。私が子供の頃によく飲んだ、”北総サイダー” がありました!!。とても炭酸が強く、”ゲップ” が盛大に出た覚えがあります。変わらない懐かしい味です。
名前 |
上州屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-52-3055 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

伝統的建物の酒屋さんです。地元のお酒が多いです。