御嶽山と共に味わう、絶品ピザとアップルパイ。
御嶽五の池小屋の特徴
中の湯からの御嶽山登山に最適な宿泊場所です。
焚き火やランタンの灯りで良い雰囲気が楽しめます。
薪ストーブで焼かれたピザやアップルパイが絶品です。
快適な山小屋ですホスピタリティにも満足ですテラス席は最高に気持ちいいです天候に寄りますが夕方から焚き火やランタンが灯されてとても良い雰囲気です薪ストーブで焼いているピザやアップルパイも絶品です。
御岳山登山で1泊利用しました。初めての山小屋でしたが、従業員さんも良く気持ちよく泊まることができました。他の登山客の人が、他ではないほどとても綺麗な山小屋とのこと。また、料理もとても美味しく、摩利支天を観ながらの食事も最高!!刻々と変わりゆく風景にとても癒されました。
チョコレートケーキやコーヒー、ビザを美味しく頂きました。テラスから雲海に沈むや星空等、絶景楽しめます。
名前 |
御嶽五の池小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7612-2458 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

中の湯から御嶽山登山\u0026継子岳周回の行程で1泊しました。テラスやカフェ(14:00~)の利用は宿泊者限定なので、本当にゆったりできます。山での至福の時間を過ごせます。主な情報は公式HPや他の方の口コミにありますので、以下、補足情報等です。超繁忙期以外は平日であれば前日連絡でもそこそこ空いているらしい。お湯、水は水筒等1回200円。バッジは小屋のしか売っていない。夕食は1回目17:30~、2回目18:00~、夕食後のピザ(サービス)の提供は、今回は19時過ぎからでした。朝食は5:30~。ごはんのおかわり自由。朝食後のアップルパイ(800円)は、取り置き可。今回の提供は6:30過ぎ。継子岳を周回してから食べるのにちょうどよい。消灯20:30。ランチ営業なし。お昼用にお湯は買える。スタッフの対応、雰囲気がすこぶるよい。山小屋特有の?忙しなさがなく、いい意味で気持ちに余裕を感じられる。スタッフの皆さんも山を自然を御嶽を愛しているんだなと感じる。ちょっと前に行った唐松岳はダウン要らずだったので、今回持っていなかったが、朝晩はしっかり冷えた。山の上も季節の移ろいは遅めだろうが、確実に秋は近づいている。トウヤクリンドウが見頃でした。