懐かしのマーボー焼きそば
広東軒の特徴
昭和ノスタルジーを感じる街中華屋さんで、懐かしさ満点です。
マーボー焼きそばや五目タンメンが特におすすめの名店です。
サラリーマンにも優しい価格設定で、立ち寄りやすい雰囲気です。
仕事先で訪問(2度目)。小上がりでお酒をたしなまれた常連さん、うらやましいです。ここで、うまい料理をつまみながら、ゆっくり時間を過ごせたら、最高の息抜きになりそうです。近所にあったら週5で通いたいくらい、居心地良く、味も好みです。
昭和ノスタルジーを感じさせるこちらのお店…実に23年ぶりの訪問です。以前こちらでは麺類をよく食べていました。今回はラーメンと併せチャーハンも注文。ラーメン¥550は、ほんのり煮干しの効いた昔懐かしい感じのお味。麺が旨い!(確か レニー食堂さん提供の麺だった気がします)そして お初のチャーハン¥550は、ちょいニンニクが香り、刻みザーサイ(?)なのか高菜(?)的な物?がアクセントになり良い仕事をしている絶品です!量も中々のボリューム!やや油っぽさがありますが、個人的には許容範囲内。とても良心的な価格で もっと頻繁に利用したいところではありますが、営業時間が短い為 訪問するハードルがやや高いのが個人的難点。時間が合えばまた伺いたいと思います。
ここには、レアーなマーボー焼きそばが有りました!麺には焼きが入ってて美味しい〜😋皆さんも、食べてみて下さい。
少なくとも昭和の末にはこの佇まいで存在してました。看板もなくなったままですが、なんとか続いてほしい町中華です。お値段がちょっとずつあがっているのはやむを得ない?ほかの方もおっしゃっているように麺が少しだけ少ないのかなと思いますが、ちょうど良いんじゃないかしら!ちょいと昼飯とか飲みながらとかね。はっきり明示されていないけど店の裏手にクルマを停めてよいようです。何はともあれ、優しい懐かしい味です。
五目タンメン野菜炒めが最高に美味しかったですまた是非行ってみたいと思います。
前から気になっていたお店なので、行ってみました。ラーメン、餃子、ライスと食べました。とっても美味しく頂きました。値段も安いし、また行きたいと思います。奥さんも美人さんですよ。
全体的に優しい味付けでした。一品あたりは、少し小さめですが、比較的安価です。
懐かしさ満点の拉麺ふらっと立ち寄れる気楽さと、身体に染みるこのスープは、中毒性がありますね。
以前は時間帯が合わず此処へは二度目の訪問で入れました。値段も麺や味も昭和感漂う素朴なラーメンです。今の時代、こう言うラーメン屋が少なくなり自分の気に入った店になりました👍
名前 |
広東軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-55-0265 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

千葉県香取市佐原にある街中華屋さんです。テーブル席が5席と小上がりの座敷席が2席の街中の食堂らしい作りです。土曜日の12時過ぎに初訪問しましたが、お席はちょうど満席、しかし回転は速く5分も待たずに着席できました。価格はリーズナブル。タンメン(600円)とチャーハン(550円)を頼みました、見た目は油多めに見えましたが、想像に反してあっさりしてコクがあり美味しく頂きました。どちらもしっかりのボリューム😨もちろん食べ過ぎました。*いずれも個人の感想です。ご自身でご確認願います。R6.1訪問。