昔の土蔵風の清潔トイレ。
香取神宮 参拝者用公衆トイレの特徴
無料で利用できる、整備された男女別トイレがあり便利です。
昔の土蔵のような外観が洒落ていて、訪れる価値があります。
駐車場内にあり、非常にキレイに管理されています。
高速バスの運転手さんも、高速乗る前に時々利用されます。
あると助かる無料トイレ 無料駐車場内にある。
あまり綺麗ではないかなぁ。
わりと綺麗に整備されておりありがたいです。ゴミ箱はありません。
昔から、本殿の奥にいる鹿に会うのが毎回楽しみです。また、鹿のいる近くにある素朴なお店でラーメン、おでん、団子を食べ、ゆっくりと流れる時間を感じて過ごせています。
参道入口左側奥にトイレがありますが、建物の外観が、昔の土蔵のような仕上げになっていて、なかなか洒落ています。掃除もきちんとされているようです。
とてもキレイだよ、8月に行きましたけど。虫等いない、灰皿ある、それも徹底的にキレイ(*`・ω・)ゞ。
何時も綺麗に管理されている。喫煙所がある。
駐車場にあるトイレ。隣に喫煙所あり。車いす用駐車スペース・二輪駐車スペースの近く。
名前 |
香取神宮 参拝者用公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

男女別トイレ🚽