龍の口から湧き出る聖水の美。
身形神社の特徴
セイコノヨシの自生地があり、珍しい自然を楽しめます。
手水舎の龍から美しい水が湧き出て、心を癒やします。
在原業平に縁のある神社で、歴史と神秘が感じられます。
鳥居を入って左側に、龍の口から水が出ています。 夏でも冷たくて美味しい! コップやマイボトルでどうぞ。保管は冷蔵庫で。
綺麗に立て替えてました とてもよい感じです。
昨日、身形神社に初めて参拝させて頂きましたが家に到着後物凄く眠気がやってきてなんでだろうと調べた所好転反応だそうです!!今まで幾つか他の神社に参拝させて頂いてたのですがこんな事初めてでびっくりしました..もしかすると自分にぴったしの神社なのかもしれません。これからも参拝させて頂きます。
湧き水は硬水の為、お茶やコーヒーには不向き。煮物、プーアル茶などはおいしくできると思うが…隣は毘沙門天様の石碑が車止めの前に鎮座。
小ぶりだけど、大木もあるし、小さい池もある。地域に愛されてるんでしょう。
桜が綺麗で穴場。車では不可。
雨乞いのための神社?
2018/11/27参拝。
手水舎の龍から水が湧き出ていて美しい。地元の方々がとても大切にしていることが感じられます。
名前 |
身形神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-822-2254 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

境内に、セイコノヨシという珍しい葦の自生地があります。昔この辺は葦が一杯生えていたのでしょう。