埼玉の天然記念物、特別な魅力!
スポンサードリンク
埼玉県指定の天然記念物です。間近で見たかったのですが、橋崩落のために断念…。けして大樹が林立という訳ではないですが、静かで気持ちのいいトコです。(2022年7月)
名前 |
南川のウラジロガシ林 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
埼玉県指定の天然記念物。伊豆ヶ岳南東の谷あいにある大山衹神社の社叢で、ウロジロガシやツクバネガシなどの群落。暖温帯の植生の中でもやや内陸部に成立する、カシ類を主体とした照葉樹林で県内では数少ない場所。また、巨木の林だが新緑のためか明るく清々しい上に、苔などのためかなんかみずみずしい。現在、林道から鳥居につながる橋が崩落していて直接は辿り着くことはできないが、下流側の林道から回り込んで入ることができる。