ひょうたん池でビーグル散歩!
芝川第七調節池(右岸)の特徴
普段は広々とした大きい公園が楽しめます。
洪水を防ぐためのひょうたん池が魅力的です。
ビーグル犬と一緒に過ごすのに最適な場所です。
普段は広々とした大きい公園ですが、大雨の時は洪水を防ぐため、一面水に埋まります。
通称「ひょうたん池」です。実態は洪水を未然に防ぐために川からの水を取り入れる遊水地だそうです。水はだいぶ濁っていて、匂いもあまりよろしくないのですが、毎日釣りに来てるおじさんたちがいます。(何が釣れるのかは知りません)遊水地の周りには桜の木がたくさん植わっているので、春になるとたくさん咲いていて、キレイです。その季節になると、レジャーシートなどを引いてお花見をしている家族連れやグループをよく見かけます。あんまりきれいではありませんが、一応奥の方にトイレあります。
名前 |
芝川第七調節池(右岸) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-641-0137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2023年10月14日の14時から16時にかけて、ビーグル犬を連れて夫婦で行ってきました。池の中が、適度にクッションが効いた状態に整備された芝生になっていて、家族連れ、近所の子供たち、夫婦、犬連れの方等が、思い思いに過ごしていて、良い雰囲気でした。我々は、ロングリードでビーグル犬を走らせ、また、コンビニで購入したおやつを三人で食べたりといい週末の時間を送ることができました。また、天気のよい日に行きたいと思います。