大山祇命の息吹を感じて。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
三島神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御祭神は大山祇命。創立年代は不詳。往古下幡木の鎮守として、伊予国の大山祇神社より下幡木重郎ヱ門が御分霊を勧請し、当字の開拓の神として尊崇されてきた。狭い道路を通ってきた先に、突然大鳥居が。広々と整備された境内に立派な拝殿、朱の御本殿もまた大変美しく、ここにこのような大きな神社がと驚く思いでした。昭和の鹿島開発で風景が激変した神栖地方ですが、ところどころにまだ昔ながら変わらぬ地が残されている、ここはそのひとつなのだろう、そんな感慨をいだきながら参拝させていただきました。