新しくできたキレイな施設で、特別な日を楽しもう!
ゆーぱる ひざこ(健康福祉センター東楽園)の特徴
新しく出来た健康福祉センターで、施設がとてもキレイです。
5/1のさいたま市民の日に無料サービスを体験しました。
地元のコミュニティに貢献する素敵な場所です。
新造なので、施設自体はとてもキレイです。健康福祉センターの名称通りで、基本的には高齢者の利用を想定した造り、料金設定もしかりです。ただ、全年齢で使用可能であり、午前中~14時頃を境目に高齢者→全年齢と利用者の年齢層が入れ替わっていきます。体育館は市の予約サイトから別途申し込みが必要ですが、その他のカラオケ、フィットネス、温水プール、スパ、読書室などは入館料のみで全て利用可能です。スパは日によって、男女入れ替えのためミストサウナとドライサウナどちらかが使用可能です。備え付けのアメニティはドライヤーのみ。ティッシュ、綿棒の類も設置はありませんのでご注意ください。シャンプー、ボディソープの類も設置ありませんので持ち込み必要です。受付でも販売されてました。プールは25mで片道コースが2レーン(1往復分)50m往復コースが1レーンと、ウォーキングメインのコースが1レーンです。別に子供用プール、採暖室もあります。新しい設計のプールなのに、たまに入るスピーカーの注意、アナウンスが反響してまったく聞こえないのは改善必要だと思いますが…。施設の特性を理解していれば使い勝手よく、安いと思います。単一設備だけの利用であれば、他の体育館などを使用すれば良い話です。
5/1のさいたま市民の日に無料サービスで利用させて頂きました😃。場所は少し分かり難い立地でしたが,駐車場は広く,館内も真新しく,設備も充実していました♨️。また食堂や小さな図書室等も有り,ファミリー向けだけでは無く老若男女が楽しめる造りになっていると思います。温水プールは若干小さい感じでしたが,トレーニングルームも有り,浴室には広目のサウナ等も備えていましたので,運動がてらに療養出来ると思います。
名前 |
ゆーぱる ひざこ(健康福祉センター東楽園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-689-3017 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

新しく出来た施設との事。綺麗ですし、建物がゆったりと作られています。プール目的で行きました。25mプールが、水泳コース3コースと2コース分の水中ウォーキングコースに分けられています。深さは、水泳ゾーンが1.15mでウォーキングは1.05m。そこそこ広い子供プールもプールサイドにあり、深さは0.75mだったかな。他、マシンや体育館のようなスペースもあり、また大きなカラオケルームも2つ。レストランも併設されており、武蔵野うどんが売りの様です。そうそう、お風呂もあります。なお、シャンプー等は持参が必要です。