ユウカメロン、感動の美味しさ!
農産物直売所 やさいの声・サバ缶専門店の特徴
自分好みのサバ缶が見つかる、北欧さば水煮缶が特におすすめです。
厳選された涸沼産の大きなしじみを取り扱っており、新鮮さが魅力です。
幻のメロンユウカの美味しさに感動し、毎週訪れるファンも多いです。
サバ缶にしては攻めた値段ですね。400円〜700円/1個と言ったところです。種類豊富なのは良いと思いますが、正直、高いと思います。味はまあまあ。支払いが現金のみという点もマイナス。新札も対応していません。不便極まりない。
ここで自分好みのサバ缶が見つかりますd(。ゝд・)自分的には北欧さばの水煮缶がNo1でした^^クジラ缶も、美味しくてお勧めできます。
前から気になってたので寄ってみました。野菜、キムチや漬物と鯖缶が置いてありました。店内は狭いです。まず、種類が多すぎて非常に迷います💦さば缶、大体平均1個¥600前後くらい。た、たかい💦迷ったあげく、なんたらランキング1位のものを購入。¥600くらいだったかな。普通に鯖買って塩焼きで食べたほうがいいな。とか思いながらも、高級な鯖缶は食べたことないので楽しみに帰りました。実際食べた結果、個人的にはスーパーで売ってる200円くらいの一般的な安価な鯖缶と特に変わらず、なんなら少し生臭さを感じた🥴特別美味しいってことはなかったかな。値段がやっぱ高い分、こんなもんか🤔って思ってしまいます。一緒に買った、らっきょうの漬物が美味しかった!らっきょうのキムチとかもあったので、次はキムチや漬物目当てで行きたいですね。あと店長さんは、さば缶だけにサバサバしてます。
ちょっと入りずらい感のお店でしたが、とても気さくな店主さんで、質問にも丁寧に答えてくれました。サバ缶のラインナップが他に類を見ない程そろっていてお気に入りを見つけるのも楽しいかも。新しく(塩)にもこだわりはじめていました。
近くを通った際によらせていただいています。寄るたびに色々と店主こだわりのものを買っていますがいづれも美味しいです❗
野菜スイカメロンなど新鮮です。今回はとうもろこしを買いました。甘くて旨かった。値段一本100円。
ちょっと入りずらい感のお店でしたが、とても気さくな店主さんで、質問にも丁寧に答えてくれました。サバ缶のラインナップが他に類を見ない程そろっていてお気に入りを見つけるのも楽しいかも。
近所のスーパーは小さな身のしじみですが、涸沼産の大きな物が売っていたのでかあおました。ふっくらしていて美味しかったです。
新鮮でお買い得な野菜がいっぱい。
名前 |
農産物直売所 やさいの声・サバ缶専門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-72-0831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

仕事帰りに野菜を買いによく寄らせてもらいました。たけのこシーズンには大量に購入してました。今ではサバ缶専門店?みたいになってるんですね。