身ごもり観音と重厚な楼門。
勝伝寺は庄内三十三観音二十三番札所曹洞宗 光国山・勝伝寺です御本尊は《聖観世音菩薩》境内に重厚な楼門があり圧倒されますこの寺の観音様はお腹が大きいお姿で別名〈身ごもり観音〉と言われているそうで、体内にはもう一体の観音様が安置されているとの事です御朱印は本堂にていただきました車で行く際は旧栄小学校側から入ると分かりやすいですし駐車場も広いです。
| 名前 |
光国山 勝伝寺 庄内三十三観音 第二十三番札所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0235-29-2279 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
住職は今でも、最上義光公からの知行を大切に心に刻んでいます。素晴らしいです。