スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
十文字小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
十文字小屋の近くはシャクナゲの名所であり、6月初旬に訪問した時は満開で、同じ日に十文字小屋にはNHKの「さわやか自然100景」の撮影班も訪問していた模様です。同じ日・同じお山で、自分が実際に目で見た光景をプロのカメラマンはどのように切り取り編集するか興味あり、今から放送日までワクワクです。十文字小屋近くのシャクナゲも綺麗ですが、カモシカ展望台の方に5分程降りて行き、左に曲がった通称「乙女の森」と呼ばれる場所が自生しているシャクナゲの群生地になります。手作りの木製展望台が二つあり、展望台には人数制限三人までですが登ると乙女の森の全貌が見られます。山歩きの途中でシャクナゲが咲いていることは多いですが、乙女の森の群生は必見の価値があります。十文字小屋の「きのこうどん」は、山歩きで疲れた体に染み渡る美味しさです。十文字小屋のご主人は気さくな方でお話しするとなごんでしまい、ついつい長話になってしまいます。また訪問してきのこうどんを頂きたくなる山小屋です。