大輪の蓮に癒される避暑地。
大山上池の特徴
大きな池で見事な大輪の蓮の花が咲くスポットです。
朝の静けさと水鳥の鳴き声が響く癒しの場所です。
春には桜、冬には白鳥が舞い降りる四季折々の魅力があります。
県道から少し入って直ぐに出会えます。蓮のシーズン前ですので、ただのため池です。シーズンに再訪して、評価したいと思います。
朝6時過ぎに訪問。たっくさんの白鳥がいました。良いですよ。
蓮の花の大きさにびっくり。だいぶ蓮が少なくなってしまってたようですが、気持ち良い風が吹く中、ベンチでほっと一息できます。
8月にはいって 大輪の蓮の花が咲き みごとです。
憩いの避暑地でとても涼しく癒されております!
物凄く広い沼に大輪の蓮の花が見事でした。是非とも見てみるべきです。
大きな池に蓮がいっぱいです。池の淵ギリギリまで寄れますので、間近から蓮の花を鑑賞できました。
もう少し後に来れば、蓮がもっと咲いてたのかなぁ?ネットには、七月に入れば咲き始め最盛期は八月と書いてたので…もう少し咲いてれば嬉しかったです(^-^)/
水鳥の鳴き声が響く静かな場所で癒やされます。
名前 |
大山上池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2025.3.15の訪問。大山上池は400年前に築かれた淡水のため池です。農業用水を供給しています。