庚申塔と力石、歴史が息づく。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
新利根川碑(砥根河重蔬碑 / 河童石) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
庚申塔などいくつかの石碑石塔」力石などが並んでいます。中でも一番大きい『庚申』文字塔は万延元年(1860年)のもののよう。万延という年号は元年と翌二年までしかなく、短い万延年間に作られた貴重なものと思いました。力石も置いてありチャレンジ自由ですが、自己責任で。