憩いの森で心休まるひととき。
守谷 サービスエリア (下り)の特徴
憩いの森をコンセプトにしたリラックス空間が広がっています。
常磐道を利用する際に最初に現れる大型サービスエリアです。
リニューアルされたおしゃれな内装が印象的でした。
常磐道に乗ってから最初の大きめなサービスエリアなので昔からよく利用していましたが、知らないうちにリニューアルされてました。明るく開放的で選択肢もそこそこあるフードコートにお土産コーナーも充実している感じでした。
常磐道を東京方面から水戸へ向かうと最初に現れる大型SA。「PASAR守谷」としてリニューアルされてから、広くて明るく快適な施設に変身。フードコートは種類が多く、ラーメン、定食、お惣菜、焼き鳥などデパ地下並みの充実度。スタバや地元の特産品が揃うお土産コーナーも◎。トイレや休憩スペースも清潔で子連れでも安心。ただし混雑や営業時間差には注意。休憩や買い物、食事にぴったりのスポットです。
いつも茨城方面に行く時に寄っています。大きなスタバがあって、ローソンにパン屋さんにフードコートと、キッズスペースもあって、とても綺麗です。まる天の練り物が大好きで、2.3種類買って帰ります。
名前 |
守谷 サービスエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-38-8133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先日、自宅に帰る途中【守谷サービスエリア(下り)】で休憩しました☕️ 憩いの森🌳をコンセプトに誰でもリラックスできる空間が広がっていました。グルメやお土産も様々なものが取り揃えられていて見どころ満載でした⭐️