絶品鯛の兜あげと夕焼け。
竹屋ホテルの特徴
夕食の品数が豊富で、特に焼きたての鯛が絶品でした。
お部屋からの日本海の眺めは素晴らしく、特に夕陽が綺麗です。
加茂水族館へのアクセスが良く、家族旅行に最適な宿泊先です。
今回の旅の目的である加茂水族館に近いためこちらの宿を予約しました。ご飯は旅館らしくたーくさん食べさせてくれます。全ておいしいです。ご飯と味噌汁、飲み物はセルフですが、自分で量の調節ができるのでよかったです。鯛の塩焼きと兜焼きもおいしかったです。ただ、食べ方の説明の用紙を食べ終わった後に見つけてしまい(ドリンクのメニューの下にあり、私どもは酒が飲めないため手をつけていませんでした)、食べる前に一言あれば尚楽しめたかな…と思いました。二泊三日で朝食2回、夕食2回でしたが一度も窓際の席ではありませんでした。価格が関係しているのでしょうか?もしくはリクエストすればよかったかな?お部屋からの夕陽も素晴らしかったです。日の入りをぼんやり眺めて贅沢な時間を過ごせました。お部屋は古さが残りつつもお掃除はしっかりされておりとても清潔でした。空調はお部屋入り口の黒いつまみを回せば自分で調整できます。今風の電源パネルではないため注意して探してください。設備は昭和を感じますが母にはそれも落ち着ちつくようでした。スタッフさんもみなさん優しく地元のことを色々教えてくださいました。かもすいが数年後リニューアルされるとのことなので、そのときはまたお願いしたいです。
たまには温泉という事で♨️いつもはホテルが気軽で良いが?近年の湯の浜散策ですーー😊夜食朝は鶴岡市内でーー!素泊まりのみの予定でした。📌最近特にこのスタイルが人気らしいですねーー⭕️昔の御膳だらけの量はうんざり!何処の旅館行っても同じかよーー📌特上の一品で良いのにネェーー🌈ココのツインルームは改装もあってか素晴らしく快適な空間デザインだった⭕️板の間が気持ちいいネェーー!窓際のカウターにオシャレな2椅子大きな窓からは夕陽や日本海ブルーか一望だー!⭕️ベットも枕も私にはベスト⭕️📌その他のスペースはーー以前のままでかなりすたれてる。温泉水は♨️少し塩分含み硫黄臭が微かに香る程度。気持ちいい湯の浜の一泊でした。
家族で3泊しました。オーシャンビューで眺めがよく、特に上の階は格別。3泊中ご飯が毎日朝晩違う内容でどれも美味しく、大満足です。焼き魚や揚げ魚(パリパリで骨まで食べれます)新鮮なお刺身に、お魚が毎日沢山出ました。ホント美味しかった♪建物自体は古そうですが、お部屋は綺麗に掃除されていて、不快な感じは全くなく、とても気持ちよく過ごせました。お風呂も綺麗で無味無臭のお湯でしたが、後からお肌がしっとり柔らかくて良かったです。駐車場が少し離れたところにありますが、スタッフさんが誘導して、送迎してくれるので不便はありませんでした。駅からさほど遠くもなく、水族館にも近く、近場でも色々と観に行けるところがあり思ってたほど立地も悪くなかったです。また今度は夏に来てみたいなと思いました。ありがとうございました。
料理は美味しいです。1人一万円ちょっとの宿泊料で夕飯と朝ごはんが食べられました。夕飯は、鯛づくしで姿焼き刺身兜揚げ全て美味しくお腹いっぱいです。朝ごはんもおじや、イカのお刺身温泉卵などご飯が進むメニューです。温泉と、部屋はそこまでよくは無かったですが料金を考えれば…と言う感じです。
料理も美味しくいただき、グループの評判が良かった。豚肉の鍋などは出汁がうまくて、全部飲んでしまった。部屋の入り口で焼く鯛の浜焼き。鯛兜の唐揚げ。久しぶりに『よし、今度も庄内に来たら竹屋さんに泊まろう』そう思わせる老舗のホテルだった。親切にしていただき、ありがとうございます。
食事も量が多くて大満足でした!魚メインの料理でしたが、全てが美味しかったです!
三連休初日、利用させていただきました。とにかく、親切😊末っ子がまだ離乳食ということもあり、持ち込みさせてもらって、温めを希望したら快く応じていただきました。夕食も、朝食もとても食べやすくとにかく、美味しい♥️また、山形泊りで行った際は利用したいです。部屋からの絶景ーー最高でした🌟
曇り空でしたので眺めは微妙でしたが、晴れの際はとても綺麗なんだろうなと思います。客室にお弁当が用意されます。とても量が多いのでご注意ください。完全に景観料のお宿だと思います。お風呂のアメニティ(化粧水、乳液)がありません。とてもガッカリしましたのでご用意してください。
夕食の品数がとても多く、食べきれないほど。焼きたての鯛1尾と揚げたてのカマ、美味しいけどそれだけでお腹一杯になっちゃうしその間にお造りはなま暖かく・・・😱お造りも量が多かった。「手で持ってどうぞ」といわれたので遠慮なく手で食べたけど、お手拭きそれ用にほしかったな。 お部屋はメゾネットタイプで広くて使いきれないほどの部屋数。トイレも上下1箇所ずつ。上ったり降りたりがちょっと面倒くさかった。ワンフロアになってた方が過ごしやすいかも。でも、露天風呂もとっても気持ち良くてのんびりできました!
名前 |
竹屋ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-75-2031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

部屋もキレイで、夕食も鯛の兜あげ、刺身、美味しかったが、9階で夕焼けがステキでした。是非リリピートしたいです。