温泉と夕陽、オーシャンビュー。
湯野浜温泉 游水亭いさごやの特徴
プレミアムフロアーの半露天風呂付きスイート客室が魅力的です。
日本海の水平線を一望しながら温泉を楽しむことができます。
お料理は季節の食材を使った美味な和食が揃っています。
あいにくの天気だったので見れませんでしたが、夕陽が綺麗なんだろうなと想像できます。部屋に謎のキッチンと洗濯機があります。長期滞在もいいかもです。部屋風呂が最高です。隣の部屋の声が聞こえるのが難点(内容はわかりません)
プレミアムフロアーの半露天風呂付きスイート客室を利用。全面ガラス張りでオーシャンビュー。調度品はオーク無垢のテーブルやチェア、イサムノグチの絵画、魯山人の器などか飾られていた。ベッドはセミダブルが2つで、琉球畳敷き。ソファはロングタイプが一つ窓際に設置され、他にLIPPSのワイヤーチェア。窓際に近いフローリングフロアは床暖房付き。カーテンではなく、二重の電動ブラインドで、半透明を保ち外光を取り入れることや、完全に遮光することも可能。テレビは大型で壁掛けだが、カバーが掛けられており室内の雰囲気を保っていた。室内にはミニキッチン、Russell Hobbsのケトル、ワイングラスは2種類全てがクリスタル、その他に陶器のカップ。冷蔵庫内のヨ飲み物は料金内で全て飲用OK。アメニティも充実しており、全てブランド品。洗面台にはダイソンのドライヤーや乾燥機能付きのタオルハンガー、シャワーヘッドはリファの設置あり。浴室は半露天風呂付きて、天候によりサッシを閉めることができ、悪天候でも快適に入浴できた。また換気や開放感を高めたいときにも重宝した。料理はスイート専用懐石で、全て手の掛かった料理と見受けた。中でも地魚のお造りとしてホウボウをメインとした姿造り、料理長が面前で仕上げてくれるアワビの炭火焼きは絶品で、料理長の説明がより料理の調味料となり美味しさが倍増して感じた。料理を提供してくる中居の方の説明も、地元ならではの詳しい説明で興味をそそられた。駐車場への誘導、チェックインの迅速さ、ウェルカムドリンクの抹茶の提供、居室への案内などすべて接客が柔らかく丁寧で満足。
家族旅行でスイートルームの客室露天風呂があるお部屋に泊まりました(家族で10万円ちょうど位)。お部屋は広くてとても眺めが良く最高でした!純和室だったので、畳に布団スタイルでしたが、クッションがとても心地良くベッド以上の眠り心地でした!お部屋の内装は新しい箇所もありながら以前利用していた建材?も流用されていたりと、こだわりを感じるもので、とても面白かったです。泊まったお部屋からの夕日は本当に感動しました。暖かい部屋から、あの寒い日本海の晴れた夕日をゆっくり楽しむことが出来ました。冷蔵庫のドリンクはフリードリンクだったので、ビールを飲みながら大変贅沢な時間を過ごせました。赤ちゃん連れでしたが、オムツ用のゴミ箱や食事の時には座椅子も用意いただけたりと、諸々配慮してくださりました。安心して滞在することができとても良かったです。温泉は舐めるとしょっぱい温泉で少し熱めでした。客室の露天風呂も素晴らしかったですが、大浴場もゆったりと入ることが出来る大きさで大満足でした。お食事は朝も夜もとても美味しかったです!事前の好みの希望も配慮してくださり、ありがたかったです。ただ、アワビのような豪勢なものも良いのですが、土地ならではに寄ったお食事だともっと嬉しかったという気持ちです。アワビは目の前で炭焼きしてくれたのですが、板前の方がずっと「…あちっ!」と言いながら焼かれていて少し面白かったです笑レイトチェックアウトもあり、贅沢にゆっくりと過ごせて最高でした!
チェックイン後ラウンジでのお抹茶のサービスが嬉しかったです。全体的に趣のある落ち着いた雰囲気でスタッフの方も皆さん親切で快適に過ごせました。普通のお部屋を利用しましたが、綺麗で広さもあります。窓からの景色が素晴らくてずっと眺めていられます。お食事は見た目が素敵でどれも美味く量も丁度よかったです。会場も落ち着いた雰囲気で居心地がよかったです。お風呂は内風呂と露天風呂とサウナがありましたが、熱すぎずゆっくりくつろげました。とても贅沢な時間を過ごせて最高の思い出になりました。また是非利用したいし、周りにもおすすめしたいです。
ウェルカム抹茶に驚き。旅館自体は老舗感あり(清潔感あり)。料理の写真は無いですけど、魚料理が種類が多く、山形牛も美味しかったです。
部屋からのロケーション 温泉の質!料理の美味しさ スタッフの皆様の対応 全て満足のいく旅館でした。有名なホテル、旅館 泊まり歩いていますが全てにおいて過去1番の宿でした!妻も同じ意見でした。
オーシャンビューで大変良い眺めです。料理も美味しかった。子供連れで海水浴しながらお休みを満喫したいなら良い。が、他の名の通った旅館を毎年利用しているが、比較するとチェックイン、チェックアウト含めwelcome感が低いね、頑張って一流目指してる途中って感じです。お酒の自販機無し、売店に軽食無し、全てルームサービスのみで21時まで、これが✕ですね…行く方は買い出ししてから行ってください。
泊まったのは少し前ですが、客室露天風呂からのオーシャンビュー、さらにもう1つ内風呂付き。ロケーションや設備は最高に良かったです。料理もおいしかったですが、ちょっと量が多かったかもです。
初めての湯野浜温泉、初めてのいさごやさん。最初にロビーで提供された菓子と本格的なお抹茶、とても美味しくいただきました。夕・朝ご飯も本当に美味しく、特に魚料理が絶品でした。温泉も本当〜っに最高です。午前4時まで入れるのは、温泉好きにはありがたいです。ホスピタリティも100点満点‼️特に食事の対応をして下さった、年配で小柄な仲居さんが、とても素敵な方でした。写真苦手ですと言いながらも、素敵な写真を撮ってくださりありがとうございました。沖縄出身の旦那、義理の家族も大喜び。山形の魅力が詰まった素敵な旅館です。また、行きたい旅館の一つです。
| 名前 |
湯野浜温泉 游水亭いさごや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0235-75-2211 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
まったりと温泉を楽しむのにおすすめです。のんびり過ごしました。到着すると、抹茶と葛のお菓子を用意してくださり、ロビーでいただきました。温泉は男女入れ替え制でした。夕食は個室に順番にお料理を用意していただきました。