海の幸と温泉、至福のひととき。
温泉民宿 しらはま屋の特徴
湯野浜海水浴場まで歩いて1分、最高のロケーションです。
源泉掛け流しの温泉で体がピリピリし、心地よいお湯を楽しめます。
創作料理や新鮮な海の幸が楽しめる、豪華な夕食が魅力です。
一万円以下でお風呂料理最高でした。特にお風呂はかけ流しの温泉で、大きな浴槽でゆっくりくつろげました。バイクで行きましたが屋根付きの車庫に入れてもらい、古いボロバイクでも嬉しかったです。又機会が有りましたら伺います。
此方の御宿は以前投稿致しましたので、詳しくは述べません。夜の食事は、美味しいうえに食べきれ無い程のお料理が並びます。朝食も、とても美味しく頂けます。アサリのお味噌汁は絶品。お風呂はとても大きく、源泉掛け長しで熱々のお湯が、どぼどぼと湯船に注がれています。湯船の湯の入れ替わりはとても早いと思われますが、その分熱いので、覚悟して戴きましょう。季節と天候と御部屋が揃うと、水平線に沈む夕陽が臨めます。今回はタイミングが良かった事も有り、雄大な夕陽を見る事が叶いました。
一泊二食7900円プランで泊まりました。紅ズワイガニも美味しかったのですが、刺し身が鮮度抜群で美味しかった!!細かい事ですが、刺し身のツマの大根も他ではなかなかお目にかかれない鮮度で、美味しく頂きました!!朝食は、ご馳走ではありませんが、味噌汁のワカメやアサリは、とても美味しく頂きました。
海に近くて、子供と海水浴に来るには最適の宿だと思います。懐かしい感じになれます。お風呂とトイレは共同です。夕食は部屋食、朝食は広間でした。朝食は品数が少し少なめです。
海もいい。温泉もいい。料理も美味しいしボリュームも○部屋は古いけど、清潔で昭和生まれには懐かしい感じ。
6年前のツーリングで一度利用させていただき、今回は二度目の利用です😊屋根付きのバイク置場があるのでツーリングに便利です😊ビーチまで歩いて1分と言う好立地👍️ちょっと塩味のするかけ流し温泉は疲れを取ってくれます😊食事も満足😊コスパ良いです☺️親切なサービスに感謝😊
温泉民宿というだけあり、お風呂は優しいお湯の温泉が味わえ、体も暖まります。宿は古めかしく、トイレや冷蔵庫は共同で、部屋にありませんが、その分、湯野浜の他の旅館より、値段が安く、清潔感は充分であまり古さを感じません。夏場の海水浴の時期には、チェックイン前と後に駐車場に車を止めておいたり、シャワーが使えるなど、海水浴にも最適です。また、晴れた日には、宿のほとんどの部屋から、日本海に沈む夕日が眺められ、ノスタルジックな気分が味わえます。宿の売りは何と行っても夕食で、部屋食で、かにが一杯まるまる出ます(子供は半杯)ので、お腹も大満足です。コスパを考えると、間違いなく湯野浜温泉の有力な選択肢です。
普通の民宿です。少し部屋は広いでしょうか。冷蔵庫は共用です。お風呂が広くていいですね。駐車場も目の前にあり自由に駐車できます。まわりに飲食店はありません。コンビニはファミリーマートが少し離れたところにあります。
お料理も美味しく、温泉も気持ちよかったです。
名前 |
温泉民宿 しらはま屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-75-2275 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

湯の浜海水浴場が目の前にあり、海水浴にはバッチリ。夕食は蟹がついて豪華でした。源泉かけ流しのお風呂は熱かったですが、気持ち良かったです。