ケンちゃん三川、旨さ抜群の自家製麺。
ケンちゃんラーメン 三川店の特徴
ここの自家製麺はコシがあり、ちぢれ具合が絶妙です。
通常のスープはあっさり醤油で、濃さも調整可能です。
行列ができる人気店で、回転が意外と早いのが魅力です。
ここのケンちゃんは券売機ではなく口頭オーダーの後払い制ですので、注文を予め決めておく必要があります。従業員さんは女性が多いので女性の方でも入り易く、小上がりがありファミリー層も多いです。ケンちゃんラーメンの中でも味付けはバランス取れており食べやすい方。庄内地区のケンちゃんは麺量多めでGOOD!
ケンチャンラーメンの中でうまい方に入ると思う。普通食べたけど、味の濃ささちょうどいいかな!麺硬したけど、それもよかった。
高評価のケンちゃん三川。庄内地方のケンちゃんは初めておじゃまします。開店30分後に到着。第一陣が退店しだしているものの行列は健在です。並んでる最中もスープのいい香りが漂ってきてお腹グーです。並び順で途中番号札を渡されオーダーを受けてくれます。初めてなので戸惑いましたが無事オーダーできました。店内着席しばらくして番号呼ばれて着丼です。おーー来たよケンちゃん。山形店よりは大人しめなビジュですが、まさしくケンちゃんラーメン。まず、スープ。優しい塩味の中にしっかりとした出汁と醤油。うまっ。平打ち縮れ麺は啜りやすい程度のワシワシでこりゃうまい。チャーシューは薄めながらしっかりと味染みでジューシー。メンマのシャッキリ感も絶妙。全てがベストバランスの完璧な中華そば。毎日食べたくなる中毒発症しそうです。ご馳走様でした。
ケンちゃん本店、山形、遊佐、に続き4ヶ店目は三川店に初訪問です。12時過ぎに着くと店の外に6人ほど並んでましたが回転が早く、10分ほどで店内へ。4人掛けテーブル×2、10人掛け対面カウンター、5人掛けカウンター。だったと思います。・中華そば 普通盛 濃さ普通、油ぽく、ねぎトッピング 1,000円ハジ肉チャーシュー完売しましたの表示。このハジ肉が大人気みたいでこれを目当てに来る人も多いみたいです。次に狙いましょう。それでもボリュームのあるチャーシューが3枚。食いごたえあります!まずはスープ。安定の美味さです。他店と比べてもそんなにしょっぱくありません。何と言っても麺が他店と違いました。写真をご覧ください。全粒粉が練り込まれているようです。(違ったらごめんなさい)これは初ケンちゃんですね。その分コシが強く、噛みごたえのある麺になってます。美味い!今のところ、訪問した4ヶ店中、2位に躍り出ました。残りの県内のケンちゃん、平田、余目、大山、新庄は行ってみたいですね。どこの店にも個性があるんですよねー。楽しみです。
ケンちゃんの中で一番旨いと思います休日は激混みですが、回転は意外と早いです新トッピングの餅は濃い口ならあり!早めに入れないと固いままなのでラーメンきたら直ぐ投入ここのチャーシューと相性が良く単品より一緒に食べると良かった。
20分くらい並んで入店できました。平打ちのちぢれ麺は硬めで頼んでもモチモチとしていて美味しい。普通のサイズでも麺がたっぷりと入ってます。スープは意外とあっさりしてますが、コクがあって飲み干しても罪悪感の少ない脂っこくない淡麗醤油です。庄内豚を使用したチャーシューは柔らかくて美味しいので肉増しのトッピングは200円なのでお得ですね。リピート確定の美味しさでした!
けんちゃん三川で普通盛りの普通味を食べた。普通でも麺300gと大盛に匹敵する。年齢、男女別を問わず店内は満席でした。
土曜日の開店直後に伺いましたが入店直後に行列ができはじめました。普通盛に、追加でチャーシューとのりを頼みました。麺は太麺ワシワシ系。スープは煮干しの効いたちょい濃いめの醤油味。ボリュームありますが、不思議とするする食べ進められます。有名店で混雑してるのに、接客良好なのも良いですね。
令和4年12月23日に訪問。濃口身入り 中華そば普通 900円、はじ肉チャーシュー 100円。限定のはじ肉チャーシューは12時前に売り切れました。ただただ美味いです。濃口でも上品な濃口でした。
名前 |
ケンちゃんラーメン 三川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-66-3131 |
住所 |
〒997-1316 山形県東田川郡三川町猪子大堰端313−1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ただただ美味しかったとだけ伝えたいです。また食べたいです。平日でも正午前からお客さんも多く、並んでいました。