魅力満載の二八蕎麦とそばプリン!
そば処 素香庵の特徴
ざるとミニ鳥丼セット1250円で食べ応え抜群です。
佇まいが素敵な素香庵で特別なひとときを。
二八そばやそばプリンが絶品と好評です。
伊北インター近くでそばを食べようと訪問。メニーを見るとそば以外にもソースかつ丼やカツカレーなど美味しそうな料理が並んでいます。ざるそばと丼のセットなどもあり迷いましたが、今日は美味しいそばを腹いっぱい食べようと鳥ネギそば2倍を注文しました。届いたそばはかなりの量で食べ切れるか少し心配になりましたが、濃い目の汁と歯ごたえのあるそばは本当に美味しくて無事に完食しました。次回は丼とのセットを頂きたいと思います。
すこうあん と読む素敵なカフェを彷彿する佇まいです。お蕎麦が大好評の様ですが ソースカツ丼 の幟に吸い寄せられました お値段はカツ1枚が¥950 カツ2枚のラージが¥1350で何れにしてもお財布にやさしい価格設定だと思います。甘めのソースに潜らせたサクサク美味しいソースカツ丼でしたね。 付け合わせのお漬け物も旨い駐車場は道路沿いに有りました。
5月23日に仕事で伺い、「二八そば」「そばプリン」をいただきました。これでちょうど千円分とは、お得です😁・食べたメニューについて蕎麦は、ご主人のこだわりで、自家製粉・自家製麺。粗びきの粉で、緑色に近い色の麺は、ほどよく角を感じる硬さで、噛んでいると蕎麦の甘みを感じる麺でした。手作りの「そばプリン」もとても美味しかったので、お勧めです。・営業時間・アクセスについて開店時間が10時と、早めの時間から営業。伊北インター降りて2,3分と、高速で名古屋-岡谷JCT間の移動の際には大変立ち寄りやすいです。店内は新しく、白とオーク系の内装で明るい雰囲気でした。今度はプライベートで来たいと思います。
出張のお昼に訪問。入り口から、良い雰囲気。お店の中も明るく、テーブルも大きく、ゆったり食事できます。いろいろメニューがあり、迷いましたが、くるみざるそばをオーダー。そば麺は結構コシ強。弾力があり、歯を押し返すぐらい。くるみペーストをそばのつけ汁でのばして、香ばしさと、コクと甘味がそばに加わります。途中の味変。薬味がネギ、大根の鬼おろし、味噌があり、めっちゃ楽しめます。そばの大盛りは普通の2倍みたいです。でも、くるみのウマ汁、何度も味変できる薬味で、全然ぺろ食いできました。ほかのメニューも食べてみたい!
土曜日の昼過ぎに利用。午後2時ごろだったので空いていました。鳥ネギつけ蕎麦をいただきました。つけ汁はちょっと濃かったのでちょっと薄めました。のど越しの良い感じのお蕎麦でした。ご馳走さまでした。😋
名前 |
そば処 素香庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2663-8497 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

「ざるとミニ鳥丼セット 1250円」。10分程での提供ですが、良く冷えたお冷に、シャリシャリ梅がお供に付きます。まるで食前酒を思わせるかのような美味しい「梅の甘煮」です。この梅、庭にある木から取れたものなんです。低価格で、高品質の二八そばは、国産の玄蕎麦。毎日、必要量を自家製粉して、製麺しているのだとか。自家製粉麺は、香りも良く、喉越しの良い二八蕎麦です。更科に近いですが、ホント、香りが良いですね。玄蕎麦の香りと、つゆの鰹の香りを楽しみながら、ツルツルっと喉越しを過ぎていく、そんな感じの美味しいお蕎麦です。ミニ鳥丼。ミニと言いますが、丼が細長いので、ご飯、180g はあるかと。揚げたての鶏天は、甘辛いつゆを纏(まと)わせていますので、ジュワっと、口に旨味が広がります。食べやすい大きさで、五個入り。ご飯にも、たれがかかり、刻み海苔のアクセントも効いてこちらも美味しく頂けます。白いおしゃれな陶器は、湯桶(ゆとう)です。シャリシャリ梅といい、お洒落な演出です。外には、テラス席もあります。梅を干してるところも見れますよ。「素香」という言葉は、店主さん曰く「素材を活かす」という意味が込められているそうで「素材本来のおいしさを最大限に引き出すことをモットーに、香り高い蕎麦を提供していきたいです。」とのこと。平日でしたら、ざる二倍が、プラス 100円で食べられるのも嬉しいですね。美味しかったです、ごちそうさまでした。