大宮で味わう!
ザ·カルマ レストラン&マートの特徴
さいたま市見沼区にある本格ネパールレストランです。
現地よりマイルドな味付けで安心して食べられます。
こちらの冷凍モモ(蒸し餃子)が絶品でおすすめです。
さいたま市見沼区にある本格ネパールレストランです。ダルバートは優しい味付けで身体が温まります。ライスおかわり100円です。
大宮駅周辺でもこんなに気さくな店主のお店はないと思います!それが七里で感じられます。一見すると入りずらい雰囲気かもしれませんが、中に入ると気さくな店主がお迎えしてくれます。本場の方達も利用させるようで、海外にいるような雰囲気で料理が楽しめます。カレーセットをディナーで頂きましたが安い!1000円行かずにお腹いっぱいになれます。なくなってほしくないお店なので、また来ます!勇気を出してお店に来て良かった!笑。
ネパールもインドも何回も行ってますが、現地よりマイルドだしキレイ、安心して食べれるのがいい。サグパニール美味しかった。パニール食べられるのは珍しく、貴重。チーズナンもすごく美味しいけど、ちょっと重いので2人で半分こでいいかも。
こちらで作っている、冷凍モモ(蒸し餃子)が美味しかったので、初訪問しました。ネパール定食のダルバートは、辛すぎずやさしい味。日本人の口にも合うのでおすすめです。お店はきれい、オーナーのネパール人ご夫婦は、すごく親切でサービスもよい。次回訪問が楽しみです。
2023年1月19日(木)にTHE KARMA Restaurant \u0026 Mart(ザ・カルマレストラン\u0026マート)を訪れました。以前はケーエヌ カレー ワールドというインネパ料理店があった場所です。入口でアルコール消毒をしてから入店しました。お店の造りはテーブル席のみです。客層は老若男女幅広いです。店内ではテレビがつけられていました。テーブル席に着くと冷たい水とお手拭きが出されました。お店の人は外国の方でしたがメニューを丁寧に説明してくれました。テイクアウトのサービスもしています。マトンカレーを食しました。税込900円でした。ナンかライスかを選ぶことができるのでナンを選び、辛さは普通にしました。ドリンクはラッシーにしました。サラダはニンジン、キャベツなどに胡麻ドレッシングがかけられていました。ラッシーは程よく甘味が効いていてクリーミーです。マトンカレーは、サラサラとしていて野菜の甘味を感じ、口にしてからしばらくするとジワジワとした辛さがきます。マトンは弾力があって噛み締めるほどに味わいがあります。ナンは小さめですがふんわりもっちりとした食感がしてほのかな甘味を感じ、焦げ目が香ばしいです。美味しかったです。
| 名前 |
ザ·カルマ レストラン&マート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-884-8888 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒337-0017 埼玉県さいたま市見沼区風渡野1丁目8−1 コーポ春里, 103 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて行きましたけどすごい美味しいです。スタッフも優しい。ビリヤニ食べましためちゃ美味しいです。また来ます。