美味しさが詰まった地元の蕎麦。
そば御膳 むさしやの特徴
地元に愛される蕎麦屋で、常に賑わっているお店です。
目の前の国道沿いに位置し、駐車場が満車の人気店です。
風雅のお蕎麦が自慢で、とても美味しいと評判です。
【風雅なお蕎麦屋さん】平日11時過ぎに伺いました。入口には立派な生け花が生けられており風流ですね。とうもろこしの天ぷらとカツ丼とせいろのセットを注文。とうもろこしの天ぷらは直ぐに出てきました。奥の打台からの小気味良いそば切りの音を聞きながら天ぷらをつまんで待ちます。蕎麦は細く腰があり香りが良く、つけ汁はしっかり濃いめで好みです。蕎麦の香りを楽しみながら手繰って、濃いめの蕎麦湯で締めました。ご馳走様。
ここのお蕎麦はとっても美味しい。そば好きにおすすめです。また、デザートのそば団子がいい。
目の前の国道を通るといつも駐車場が満車になっていたので気になっていたお店。最近になって川越の郷土料理が提供されていることを知ったので行ってみることにした。日曜日の14:00に訪問。この時間でも駐車場はかなり埋まっている。店内に入り席へと案内される。建物は所々が凝った和テイストで高級感すら感じさせる仕上がり。メニューは蕎麦・うどん・丼物等色々。通常なら蕎麦屋では蕎麦を頼むが今回は川越の郷土料理目当てで来たので呉汁うどん1350円とすったて1150円を注文。呉汁うどんは大豆をすり潰した味噌味のうどん。すり潰した大豆が振り掛けた胡麻のような食感をしており新鮮な口触り。煮込みうどんに近い味だが一味違う。薄切りのうどんによく合う美味しい料理だった。ご飯は注文時に言うとサービスしてくれるので忘れずに。すったて(冷や汁うどん)は味噌汁のひやむぎみたいなうどん。氷でよく冷やされた麺と薄味の味噌汁が合うさっぱりして夏にピッタリな料理だった。うどんメニューを頼んでも最初に蕎麦茶、最後に蕎麦湯が提供されるのは有り難い。
名前 |
そば御膳 むさしや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-222-7747 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元に愛されるお蕎麦屋さん。専用駐車場は隣りに10台弱。週末は多くのお客さんで賑わっていました。天せいろ ¥1900美味しいかったですが少し高いかな?