地元の辛口日本酒、岩槻のひな祭りで!
鈴木酒造の特徴
岩槻のひな祭りに訪れ、地元産の珍しい日本酒を購入しました。
カナダの友達に贈るため、辛口の日本酒を選びました。
お酒の品揃えが豊富で、地元の銘柄を楽しめました。
岩槻のひな祭りの時期に訪れました。観覧料を払って2階を見させていただくと、昔ながらの酒造設備と一緒にお雛様が飾られていて、とても面白い光景でした。通常の期間に行っても、興味深い場所だと思います。1階では鈴木酒造さんのお酒が売られており、美味しかったです。お酒以外にも、お菓子や雑貨品なんかも置いてありました。スタッフさんも快い対応をしてくださいました。
カナダ在住の友達が辛口の日本酒が好きだと言っていて、よく聞く銘柄より地元の日本酒の方が珍しくて良いかなと思い買いに行きました。手頃な値段のものもあり、ペイペイ払いも出来て嬉しかったです。友達はこちらの予想以上に喜んでくれました。
名前 |
鈴木酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-756-0067 |
住所 |
〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町4丁目8−24 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもここでお酒を買います。大手門の大吟醸がお気に入りです。このお酒、本当に飲みやすくて食中酒に最適です。このおいしさで2000円は破格だと思います。埼玉のお酒だからといってナメてはいけません。