音楽堂向かいの懐かしいオムライス。
みどり豆の特徴
薄焼き卵のオムライスには、山菜が入っていて独特の食感と味わいが楽しめます。
音楽堂の向かいに位置する、昔ながらの雰囲気のある老舗喫茶店です。
キノコのクリームパスタや焼き肉丼も人気で、ボリュームが満点の料理が揃っています。
昔からある喫茶店ですオムライスが名物で、昔よりは小さくなったかな音楽堂の向かいにあるので、催し物がある日は混んでいます今回はクーポンランチで、筍のオムライスをいただきました筍がコロコロ入っていて、コリコリとした食感が良かったです。
10代の頃から何度もランチで利用させて頂いてます!店内の雰囲気もよく、景色の眺めも抜群!料理も美味しくてメニューも豊富なのでぜひおすすめです!
市内屈指の老舗喫茶店。大好きなオムライスのセットを頂きました。昔から変わらぬ味に大満足😋🍴💕ごちそうさまでした🍴🙏
安定の美味しさでした😋ランチでクーポンを利用しました。クーポン期間中ということもありお店は混んでいて、お店の方に「出てくるの時間かかるよー」と言っていただいたので、本を読んだりマッタリ時間を楽しめて、待ってる時間も良き時間でした💕
2階にある店舗。窓際の席から下を眺めて、ゆっくり過ごせました。1人でも利用しやすいお店だと思います。
音楽堂の前に昔からある大好きな喫茶店です。小学生だった頃母に連れてきてもらうのが楽しみでした。当時はこんな外国のエッセンスが満載な内装は珍しかったので覚えています。天井高でファンがまわり洗練された調度品が飾られている都会的なお店でした。そこで流れるクラシック、徹底して昔から変わらぬスタイリッシュなおねいさんが運んでくださるお食事達。いただいた洋食やパフェは私達には最高の思い出でした。心と時間に余裕のある品の良い方達、音楽関係のお客様が昔から多かったなと思い出しました。今は他県に居る為、帰省時に私が母を誘いときおり伺ってみますが、既製品の完璧に出来上がった作られた味では無く、この手作りだからこそのシンプルかつ奥深い味は今も変わりません。店内の雰囲気はだいぶ柔らかくなりましたが、今もかわらぬ優しいお味。大切なお店さんです。どうぞお身体ご自愛くださいませ。心の癒しをありがとうございます。
地元の洋食屋さんって感じです来るお客さんも、料理も、店内の景色も、なんだかホッとします😌オムライスが有名と聞いてオムライスしか目に入りませんでしたが、他の人は違うのけっこう頼んでましためちゃくちゃ美味しそうでしたオムライスは恐らくここでしかないであろうオムライスで、オムライスを養分にもっさりしたパセリが生えてました🌳他にもエビがいたり、パイナップルがあったり、オリジナリティ溢れてますボリュームもあって大変満足でした😋
昔から福島市にあるお店です。直ぐそばに音楽堂と古関裕而記念館があります。1番人気のオムライスの他にピザ、バスタ、ハンバーグ、焼肉どんぶりなどが食べれます。デザートにソフトクリームやパフェもあります。
オムライス美味しいし大好き💕なお店です。ただアイスコーヒーのグラスがまるっこいグラグラしてるのが飲みにくいので-☆になりました。普通のグラスがいいです。
名前 |
みどり豆 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-531-8833 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

学生の頃から大好きなお店です☆薄く焼いた卵で包んだオムライスには、チキンライスの中に山菜が入っていて、程よい塩味とシャキシャキした食感がとても美味しいです。シーフードドリアはボリュームたっぷりで、こちらのホワイトソースの味付けも絶妙です✨クリームソーダは王道のスタイル。ノスタルジーを感じられます。80'〜90'の喫茶店がお好きな方は、ぜひ❢