鹿嶋の味自慢!
げたや蕎麦の特徴
中高年を惹きつけるマンガが豊富に揃っています。
充実したランチセットはリーズナブルで大満足です。
鹿嶋だこフェアのタコの玉丼が特におすすめです。
主人のオススメで私は初訪問。入ってから案内もなくバタバタしてる様子。メニュー表も見にくく選びずらい。カレー蕎麦注文。注文してから25分後に到着。うーーーん。美味しかったけどなんかインパクトない。蚊もなく不可もなくって感じ!もう行かないかな〜。歳いってる店員は寄っかかりながら客と大きい声で私用の話してるし、かたや30代ぐらいの主婦の店員さんは1人で働いてる感じでした〜おばちゃん店員しっかり働いてあげて〜!!!!ご馳走様でした〜!
唐揚げ定食700円とミニかけ蕎麦350円すごい満足うまかった、味噌汁少し濃いめだった。最後の方だったのかな。お参りの後はまたこよう今度はカツ丼にしようかな。
肉せいろ(蕎麦)と、母が天丼セット(蕎麦)を注文しました。注文してあまり待たずにきました^^肉せいろまず蕎麦だけ食べたら、、柔らかい。肉汁は容器の性質上すぐ冷めちゃいます。お肉少なめ。んー、、、。母から天丼を少し頂きましたが、お米が美味しい^^海老と、かぼちゃ、ピーマンの天麩羅入っており、かぼちゃは思いのほか固かったけど、食感があって、これはこれは好きかもです。お米が美味しかったので星2で🙇🏻♀️ご馳走様でした🙇🏻♀️
先日、仕事で鹿島に行った時に見つけて利用しました。表のお蕎麦屋さんの方ではなく裏手にある弁当屋さんの方を利用しました。明るく元気な女将さん?が接客してくれてワンコインでボリュームのあるお弁当にかき揚げまで付けてくれてありがとうございました。お弁当とても美味しかったです。同い歳ということもあり、また近くに行く事があったら元気な女将さんに会いに行きます😁👍蕎麦も好きなので、今度はお蕎麦屋さんの方も利用してみたいと思います。
駐車場は10台ほど、店内はテーブル席と座敷半分ほどでした。天ざるをいただきました。蕎麦は小麦の味が強い感じです。蕎麦つゆ、天つゆが両方供されます。提供時間も待ちませんでした。蕎麦湯はお願いすれば出るようです。小さいサイズのメニューもありどたなでも楽しめるお店です。
げたやさんは、昔から知っており何回か行ってます久々に伺いましたカツカレー好きだったので久々にカツカレーを頼んだのですが、本メニューにある1200円のカツカレーセット頼んだんですが配膳されたのは、カツカレーが小さい😨値段も850円くらいでしたなんだか意味がわかりません、メインのメニュー表に1200円カツカレーセットと書いてあるのに、多分ランチなのかな?Fセットみたいなのを持ってこられたみたいです多分他のお客さんさんも戸惑ってると思います、私の後ろのお客さんも、ミニになっちゃうのとか、店員さんに聞いてましたからカツカレー普通盛りが食べたかったの食べられなく、ひどくガッカリしました。
ランチメニューのCセット、そば+親子丼(800円)を頂きました。蕎麦は普通だけど親子丼は美味しかったです。ミニ丼とミニそばの組み合わせとは言え、色々食べられてこのお値段ならお得だと思います。
自分的に蕎麦も味も気に入ってるお店です。キャッシュレス決済もOK。
量が少ないですね。味もこれといった特色なしなにを食べても外れることはないと思いますが。
名前 |
げたや蕎麦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-82-7546 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

空調がシッカリ効いており、置いてあるマンガは中高年の心を鷲掴みする見事なラインナップ。天せいろはボリューム満点でエビが大きく立派!全般的にかなり好感度高めのお店でした!